京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up72
昨日:71
総数:725743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

みさき出発です!

さあみんな元気にみさきの家を後にし出発です。
みさきの所員さんはじめたくさんの皆さんにお世話になりました。
ありがとうございました。
画像1

みさきの思いで作品集

画像1
画像2
画像3
ひとりひとりの思い出がたっぷりこもった石や貝。
一生のの宝物になることでしょう。

朝食・退所式

画像1画像2画像3
みさきさの最後の食事。しっかり食べて退所式。
みんなで作った久世西の旗に思いが詰まりました。

みさき3日目

画像1画像2
いよいよみさきの家最終日をみんな元気に迎えました。
朝の集いが終わり、朝食を食べました。
この後はお掃除「来たときよりも美しく」します。
退所式の後は鳥羽水族館に見学に行きます。
5時帰校予定です。

今からお風呂です。

画像1
台風の影響で、午前中から停電が続いていましたが、
電気も無事復旧し、これからお風呂です。

天気も良く晴れ渡ってきました。
お風呂に入り、夜のイベントに備えよう!


素敵な思い出づくり

画像1画像2画像3
貝殻と、拾ってきた石に絵を描いています。
皆の思いがたくさんつまった貝殻は、
いつもより輝きが増しています。


野外炊事 です。

画像1画像2
夜ごはんの準備、「野外炊事」を始めました。

包丁やピーラーなどを使い、真剣に取り組んでいます。
みんなで仲良く料理は、楽しいです。

交流活動楽しんでいます。

画像1画像2画像3
さらに仲良く交流活動です。
仲良しジャンケンやトランプなど
みんな、楽しく活動しています。

交流活動2

画像1画像2画像3
午後からは、交流活動パート2です。
ジェスチャーゲームをしています。
ドラえもんというお題では、悪戦苦闘しました。

皆、どんな動きが回ってくるのかどきどきして待っています。

お昼ごはんです。

画像1画像2
カレーが出来ました。
みんな、元気に食べています。
午後の活動も頑張るぞ!!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業・給食開始 口座振替日
1/16 委員会活動 学校安全日
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp