京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up8
昨日:55
総数:947406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

冷え込む朝

画像1画像2画像3
登校風景です。防寒着やマフラーを着用している姿もチラホラ…。ルールを守って着用しよう。

進路用写真と卒業アルバム用写真の撮影

画像1画像2
もうこんな時期なんですね。中学生活も,残り少なくなってきているよ。

めっきり冷え込むようになりました

画像1
日中でも,ゾクッとくるほど冷え込むことがあります。今日から登下校のみ,防寒具の着用がOKになりました。着用は登下校のみ,通学服の上から着用です。華美・高価なものは着用しないようにしてください。

課外学習

画像1画像2
28日から始まるまとめテストに向けて,放課後に課外学習が行われています。先生に質問したり,友達と教えあったり。どの教室からも,真剣さが伝わってきます。

いこいの広場

画像1
紅葉は,今が盛りです。

まっかだな まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな
もみじの 葉っぱも まっかだな
沈む 夕日に てらされて まっかなほっぺたの 君と僕
まっかな 秋に かこまれて いる

冬の花

画像1画像2画像3
「緑のカーテン」の場所を利用して,スナップエンドウとスイートピーを植えました。どちらもマメ科の植物なので,ネットに蔓が絡みつきながら上っていくはずです。また壁が緑で覆われますね。葉牡丹やフリージアなど,冬の花も準備万端です。

テスト前週間

画像1画像2
28日から始まるまとめテストに向けて,今日からテスト前週間です。課外学習や土曜学習も有効に活用して,全力を尽くそう。

合同運動会その4

画像1画像2
頑張りました!友達とも仲良くできました!
結果は,
玉入れ…2位
リレー…1位
合同リレー…2位・3位
色別総合…2位  でした。
これからも,いろんなことに挑戦します!

合同運動会その3

画像1
玉入れです。力を合わせて頑張っています。これが午前中の最終競技です。午後からも頑張ります。

合同運動会その2

画像1
開会式を待っているところです。頑張るぞ!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp