![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:53 総数:273659 |
5年 科学センター&京エコロジーセンター学習![]() ![]() ![]() 5年生は一日かけて,科学センターと京エコロジーセンターで学習してきました。 科学センターの展示学習では,水生生物の観察をしたり,滑車の仕組みを見たりするなどして,楽しく学習できました。 プラネタリウムでは,冬の星座を見つける方法などを教わりました。 エコロジーセンターでは,「ごみへらし隊」と称して活動しました。ゴミとして出されている物の中に,まだ使えるものがないか,様々な視点を示していただき,ごみを減らしました。 給食室が雪化粧![]() ![]() 12月に入り急に寒くなりましたが、あたたかくて栄養満点、愛情たっぷりの給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。今日の献立はハッシュドビーフ、野菜のソティです。今月はいろいろな国の料理が登場しています。 心温まる人権集会![]() ![]() ![]() 各クラスで話し合い,決められたスローガンの発表や 児童会本部役員による寸劇を見てのグループによる話し合い, 最後にジャンケン列車を行い,桃山南小学校の全児童が一つの輪につながりました。 |
|