京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up2
昨日:53
総数:273659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年 科学センター&京エコロジーセンター学習

画像1
画像2
画像3
12月13日(火)
 5年生は一日かけて,科学センターと京エコロジーセンターで学習してきました。
 科学センターの展示学習では,水生生物の観察をしたり,滑車の仕組みを見たりするなどして,楽しく学習できました。
 プラネタリウムでは,冬の星座を見つける方法などを教わりました。
 エコロジーセンターでは,「ごみへらし隊」と称して活動しました。ゴミとして出されている物の中に,まだ使えるものがないか,様々な視点を示していただき,ごみを減らしました。

給食室が雪化粧

画像1
画像2
 給食室が秋から冬に変わりました。
 12月に入り急に寒くなりましたが、あたたかくて栄養満点、愛情たっぷりの給食を食べて、元気に過ごしてほしいです。今日の献立はハッシュドビーフ、野菜のソティです。今月はいろいろな国の料理が登場しています。

心温まる人権集会

画像1
画像2
画像3
12月9日(金)3校時に人権集会が行われました。
各クラスで話し合い,決められたスローガンの発表や
児童会本部役員による寸劇を見てのグループによる話し合い,
最後にジャンケン列車を行い,桃山南小学校の全児童が一つの輪につながりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp