![]()  | 
最新更新日:2020/03/24 | 
| 
本日: 昨日:1 総数:230207  | 
朝会 3年生の発表
 今日は3年生の発表です。一人一人楽しかった・がんばった活動を発表しました。 
![]() ![]() ![]() 9月30日 朝会 表彰
 今日の朝会は,運動会の閉会式でできなかった表彰を行いました。また,全京都小学生アイデア展の表彰も行いました。 
![]() ![]() ![]() 今日一日,ウサギが2羽来校しました!
9月30日 今朝ウサギが2羽来校しました。1年生が生活科で生き物ランドをするので,校長先生が飼っておられるウサギ(ゴンとプウ)を運んでくださいました。校長室にひとまずおいてあったのを1年生が見つけて,みんなに知らせたらしく多くの子ども達が校長室をのぞき込んでいました。ウサギ達もびっくりして緊張していました。 
![]() ![]() 東北地方太平洋沖地震の募金活動!
9月29日(木) 児童会活動の総務委員会のメンバーが中心になって、東北地方太平洋沖地震の募金活動を行いました。登校時の児童に大きな声で募金を呼び掛けていました。 
![]() ![]() ![]() ポニーとふれあう会
 今日はポニーとふれあう会が放課後運動場で行われました。二頭のポニーが学校を訪れ低学年を中心に子どもたちをのせてくれました。低学年の子はとってもうれしそうに乗っていました。 
![]() ![]() ![]() 全校予行練習1
 いよいよ 運動会間近 予行練習 入場 退場 開会式 表彰式を行いました。 
![]() ![]() ![]() 運動会予行練習
玉入れ 入場 開会式など本番に向けてがんばっています。表彰式の練習は3色練習しました。 
![]() ![]() ![]() 気合いの入った練習です。
高学年4・5・6年生の組体操の練習です。完成に近づきみんな気合いが入っています。 
![]() ![]() ![]() 全校体育
 今日の運動会の練習 全校体育で「ハイパーつなひき」の練習をしました。赤 青 黄の総当たり戦でみんな力が入っていました。 
![]() ![]() ![]() 高学年 組体操
 いよいよ運動会の練習も本格的になってきました。高学年の組体操の練習も子どもたちの顔つきが変わってきました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||