![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:36 総数:314477 |
学芸会6
6年
群読の実行委員会を作り,脚本作りから舞台作りまで,ほとんど自分たちの力で進めてきました。初めて自分たちの力で作り上げてきた学芸会でした。 ![]() ![]() ![]() 学芸会5
5年 合奏・歌 「北醍醐5年 大音楽会」
「カルメン」「モルダウ」は,5年生が1年間取り組んできた名曲です ![]() ![]() 学芸会4
4年生の劇は,ペルシャの国のお話です。
「アリババと40人の盗賊」のパロディーを, 4年生が,おもしろおかしく演じていました ![]() ![]() 学芸会3
2年生の劇と3年生の合奏・歌です
みんな大きな声で,せりふが言えました 歌もしっかり口をあけて,きれいな声で歌えました ![]() ![]() 学芸会2
たくさんの写真を載せたいなと
前から思っていました やっとその技を習得しましたので, これからは,行事のあるごとに, 子ども達の写真をたくさん載せたいと思っています ![]() ![]() 学芸会写真集1
11月11日に行われた学芸会の写真です
楽しい雰囲気が伝わるといいのですが ![]() 11月の朝会
おはようございます
今日は月曜日 1週間がんばっていきましょう 今週は,気温の変動がはげしいそうです 体調に気をつけて,元気に過ごしましょう 今日,朝会とあすなろ集会がありました 最初に校長先生のお話,その後放課後学びの感謝状贈呈がありました 代表して,岩田さんに受け取っていただきました。 これからもよろしくお願いします その後,絵画と陸上記録会の表彰があり, 人権に関して,3年生の発表がありました 引き続き,あすなろ集会に移り, 今度あるあすなろ遊びの相談をしました 盛りだくさんの内容でしたが,みんな静かに話が聞けていました また1週間がはじまります 風邪などひかないように,元気で過ごしましょう ![]() ![]() ![]() 学芸会ありがとうございました
こんばんは
6時をすぎて,だんだん寒くなってきました 本日は,北醍醐小学校の学芸会に多数おいでいただき, ありがとうございました。 子ども達のがんばっている姿を見ていただけたでしょうか。 これからも,ご協力ご支援よろしくお願いします ![]() ![]() いよいよ本日学芸会
おはようございます
あいにくの雨の朝になりましたが, 今日学芸会があります 開演は,8時45分です 1年の「はじめの言葉」にはじまり, 2年,3年,1年,5年の順番です。休憩をはさんで, 全校合唱,校長先生のお話,PTAコーラスに続いて, あすなろ学級,4年,6年,6年の「終わりの言葉」の予定です 保護者のみなさん,地域のみなさん,寒くなりそうですので, 暖かい服装でお越しください お待ちしております ![]() ![]() ![]() 学芸会リハーサル
こんにちは
今日はお昼でも気温が上がらず, コートが必要な気候になりましたね その中,明日の学芸会リハーサルが行われました 本番と同じ様に,体育館の水銀灯を消して, フットライトとスポットライトでの練習です 子ども達も,やっと緊張感が出てきたようで, ふざける子も少なく,本番の雰囲気に近くなりました 明日の学芸会が,楽しみになってきました みなさんも,御期待下さい ![]() ![]() ![]() |
|