![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:52 総数:725193 |
学年集会![]() ![]() 学年集会では,明日の本番にむけて,歌の最終練習と14日(月)の児童集会での『みさきの家で学んだこと』発表についてみんなで確認しました。 集会の最後は 『がんばろう!!』 と元気のよい掛け声に 『おー!!!』 と,元気よく答える子ども達。 明日の本番も,なかまを信じて,自分を信じて,笑顔でがんばりましょうね。 リハーサル![]() 4年生は、 プログラム2番 さくら学級 劇「どうぶつ村のすてきな家」 プログラム3番 4年生 劇「空気がなくなる日」 と,続けて出演します。 空気がなくなると知った子ども達は, この危機をどう乗り越えていくのでしょうか・・・? 明日,本番をご期待ください!! イチゴの苗を植えました♪![]() ![]() ![]() 土を混ぜ,ふっくらな土の布団を用意して,一人一株ずつ,大切に植えていきました。 しっかりと水をあげて,春には甘くて美味しいイチゴが食べられますように・・・! 中久世方面に探検に行ってきました!
子どもたちは校区探検が大好きです!
今回は,第一公園・第二公園(おさら公園)・第三公園へ探検に行き,秋見つけをするということで,とても楽しみにしていました。 初めて第三公園へ行く児童もあり, 「ここが,第三公園かぁ〜」 と見渡したり, 「久世西児童館に,初めて来たわ!」 と教えてくれる児童もいました。 葉っぱのシャワーで,大騒ぎし,真っ赤な葉っぱを見つけてはポケットに入れ, 秋を満喫した2年生でした。 ![]() ![]() ![]() |
|