京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up13
昨日:46
総数:947027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

愛宕登山競争

画像1画像2画像3
いい山道のコンディションの中,愛宕登山競争を行いました。上級生が下級生に励ましの声をかける場面も見られ,頑張りが伝わる登山でした。

ガラーン

画像1画像2
今日は,愛宕登山競争大会。主人公たちのいない教室は,ガラーンとしています。色づいた葉も,心なしか寂しそう。

新旧生徒会引き継ぎ会議

画像1画像2
新旧の生徒会本部執行部役員が集まり,引き継ぎの会議を行っています。旧役員は,何を語ってくれているのでしょうか。そして,新役員は1年後どんなことを語れるようになっているのでしょうか。この1年の成長が待ち遠しいです。

明日は愛宕登山です

画像1画像2
いよいよ,明日は愛宕登山競争大会です。準備は万全でしょうか。
ところで…知っていましたか?昭和初期には愛宕神社参詣の足として,山上までケーブルカーがあったそうです。あわせてホテルや遊園地もある「愛宕山遊園地」があり,観光客でにぎわっていましたが,太平洋戦争末期に閉鎖されたそうです。愛宕神社は防火鎮火の神様として約1300年の歴史を持ち,よく台所などに貼ってある「火廼要慎(ひのようじん)」のお札でも有名ですね。
明日は,広隆寺駐車場に3年8:10,2年8:20,1年8:55集合です。遅れないように。出発は,3年9:00,2年9:10,1年9:50に山道入口青木駐車場です。応援よろしくお願いします。

バラ

画像1画像2
生徒会室前展示ロッカー上の,鉢植えのバラが咲きました。この季節のバラも,きれいなものですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp