京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up14
昨日:30
総数:424375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 食の学習

栄養教諭の藤川先生による、食の学習がありました。

今月は、お箸の使い方です。


まずは、お箸の正しい持ち方を学習しました。
普段から、あまり意識できていないからか、苦戦している子が多かったです。

その後は、スポンジや切れゴムなどを使った「おはしトライアスロン」で、
つまむ、すくう、きるなどの技の練習です。

この一時間で、お箸を正しく持てるようになった子もいました。

ご家庭でも、一度お子さんのお箸の持ち方を確認してみてください。
日本の伝統文化である美しいお箸の使い方が出来ればいいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp