![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:229970 |
朝会
今日の朝会は 高橋栄養教諭による栄養指導です。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会見学
4年生 社会見学「アクアパーク」へ出発しました。
![]() ![]() ![]() ひまわりの苗
学校運営協議会・心すこやか部会の活動でひまわりの苗を各小学校や保育所にいただきました。希望者に配布しました。家族で花を育てることを通して心のふれあい・優しい心を育んでいってほしいです。
![]() ![]() ![]() 4年 丹波おんど
4年生が地域の方々に丹波おんどを教えてもらっています。
![]() ![]() ![]() 初なり
7月8日 みんなで育てた野菜が実りました。
とても真っ赤なミニトマトです。 トウモロコシとポップコーンも順調に育っています。 収穫が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 本日の朝会
7月8日(金)今日の朝会は、運動会に向けての全校ダンスの練習をしました。みんな汗をかきながら、頑張って練習していました。
![]() ![]() 今日も放課後まなび教室で頑張っています!
7月6日 今日も放課後まなび教室の先生は,入室してきた低学年の子ども達のチャレンジにアドバイスをしたり話を聞いたりで大忙しです。元気な声で「お願いします!」と出来たプリントの採点をお願いする子どももいました。
![]() ![]() ![]() 水難救急法講習会
まさかに備えて講習会をしました。
![]() ![]() ![]() 参観授業
参観授業 4・5・6年
![]() ![]() ![]() 参観・懇談会
参観授業・学年懇談会・水難救急法講習会があります。
![]() ![]() ![]() |
|