京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:178303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

8月20日(土)開智夏祭りがありました。

画像1画像2
20日の土曜日に、開智夏祭りが歴史博物館のグラウンドで催されました。
幼稚園は、ボールでポン、ストラックアウト、当てもの、手作りのうちわづくりのコーナーを担当させていただきました。
あいにくのお天気になってしまいましたが、たくさんの方が来られていました。幼稚園の子どもたちも、たくさん来てくれていましたね。元気そうな顔が見られて何よりでした。みんなで踊る予定だった踊りは、悪天候のために中止させていただきました。また幼稚園でみんなで踊りましょうね。

PTAの方にも、雨の中お手伝いいただきました。雨とは思えないほど、ゲームコーナーが盛り上がっていましたね!本当にありがとうございました。

8月17日(水) おばけやしきの準備

 今日からPTAによるおばけやしきの準備が始まりました。おばけやしきは8月25日(木)に行われる開智親子夏祭りのPTA企画です。とても暑い中、PTAの皆さまが一生懸命子どもたちが楽しめるように、準備されています。着々と進んでいて、PTAのお母さんパワーは本当にすごいです!団結の強さに圧倒されました。子どもたちも一緒に色をぬったり、おばけをつくったりして手伝っている姿がありました。できあがりがとても楽しみです。ドキドキわくわくですね!

PTAのみなさま、本当に暑いなか、ありがとうございます。
画像1
画像2

7月29日(金) 夏季プール(最終日)

 今日は夏季プール最終日でした。1学期に踊っていた「マルマルモリモリ」もしました。みんなと一緒に踊るのが楽しいようで「もう1回したい」と言っている子どもたちもいました。
 プールでは、昨日に引き続き、友達と一緒にビート板で遊んだり、フラフープをひっぱりあったり、トンネルのようにしてくぐったり、顔がつけられるようになったり、子どもたちは笑顔で色々なことを自分で見つけながら遊んでいました。

 次の夏季プールは8月24日(水)です。ぜひ遊びにきてください。
画像1
画像2
画像3

7月29日(金) 水遊び楽しいね

 夏季プール最終日。今日は未就園の子どもたちがたくさん遊びにきてくれました。お家の人と一緒におもちゃで遊んだり、幼稚園のお兄さん・お姉さんとかかわったりしていました。お兄さん・お姉さんがつかっているおもちゃで遊びたいようで、小さいプールにも入って一緒に遊んでいる姿がありました。

 次回は8月24日(水)に夏季プールを行います。たくさんの子どもたちにお会いできることを楽しみにしていますね。
 
画像1
画像2

7月28日(木) 夏季プール(三日目)

 昨日はプールがお休みだったので、二日ぶりのプール遊びでした。子どもたちも三日目ということで、体をダイナミックに動かして、遊んでいます。年少児も大きなプールに入って遊ぶ姿が増えてきています。先生や友達と一緒に大きな声で笑い、心を開放させながら遊んでいました。
 7月の夏季プールも残すところあと一日です。明日は開智夏祭りのチケットの引換えもあります。たくさんの子どもたちに会えることを楽しみにしていますね。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火) 夏季プール(二日目)

画像1
画像2
画像3
プール二日目。今日も強い日差しのなかで、気持ちよく水遊びをしました。大きいプールの水の量が昨日よりも増えたので、子どもたちはもぐったり、ビート板で友達と一緒に乗ったりして遊んでいました。小さいプールでも、フラフープのトンネルをくぐって遊ぶことを楽しんでいました。
 明日は夏季プールはお休みですが、28日、29日は行っていますので、ぜひ遊びにきてください。待っています。

7月28日(木) 幼稚園のプールは楽しいな

 二日ぶりの幼稚園のプール。未就園児たちは、幼稚園の子どもたちと一緒に小さいプールにも入って遊んでいる姿がありました。たくさんのお兄さん・お姉さんのなかで遊び、かかわったりしています。お兄さんやお姉さんの遊ぶ姿をみて、真似したり、一緒に遊んだりしています。
 明日で夏季プール最終日です。幼稚園のお兄さん・お姉さんとかかわることで、きっとたくさんの刺激もうけると思います。ぜひ、一緒に遊びましょう!

7月25日(月) 夏季プール

画像1
 今日は夏季プールがありました。未就園児の友達が遊びにきてくれて、水の心地良さを感じたり、お家の人と一緒に遊んだりしていました。プールで遊んでいる子どもたちはとても嬉しそうでした。

 26日(火)、28日(木)、29日(金)も10時から11時半まで幼稚園でプール遊びをしていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

7月26日(火) 水遊びとっても気持ちいいよ

 今日も良いお天気のなかで、水遊びをしました。今日は昨日より多くの友達が遊びにきてくれました。たくさんの友達と一緒に遊ぶと、より楽しくなりますね。
 たくさんのおもちゃもありますよ。幼稚園のお兄さん・お姉さんもいます。ぜひ遊びにきてくださいね。

7月25日(月) 夏季プール(一日目)

画像1
画像2
画像3
 今日は夏休み入って、初めての幼稚園。久しぶりに幼稚園に賑やかな声が響いていました。大きいプールも小さいプールも両方に入ることができて、子どもたちは好きなプールに入っては遊んでいました。大きいプールは少し水の量が少なく、ワニやヒトデになったり、ビート板やフラフープを使ったりして遊びました。小さいプールでは、宝探しをしたり、水鉄砲などを使って遊んだりしていました。

 明日も10時から11時半まで幼稚園で夏季プールをしていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp