京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:178282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

うさぎ組さ〜ん プールに遊びに来ませんか?

画像1
明日、8月24日(水)にプール遊びをします。

まだまだ日中は暑い日が続いていますね。水遊びができるよう、準備をしてお待ちしています。ぜひお越しくださいね!

時間は10時から11時30分です。
水着・タオル・濡れたものを入れるビニール袋をお持ちください。

雨の場合は、残念ですが中止となります。何かありましたら、幼稚園までお尋ねください。

明日は夏季プールです。

画像1
夏休み、いかがお過ごしですか?雨が続き、少しずつ涼しい風が吹いてきていますね。体調を崩されたりしていませんか?

明日は、夏休み最後の夏季プールの日です。お天気が少し心配ですが、久しぶりに皆さんに会えることを楽しみにしていますね。時間は、10時から11時30分です。

雨の場合は、残念ですがプールは中止とさせていただきます。何かありましたら、幼稚園までお尋ねください。

8月20日(土)開智夏祭りがありました。

画像1画像2
20日の土曜日に、開智夏祭りが歴史博物館のグラウンドで催されました。
幼稚園は、ボールでポン、ストラックアウト、当てもの、手作りのうちわづくりのコーナーを担当させていただきました。
あいにくのお天気になってしまいましたが、たくさんの方が来られていました。幼稚園の子どもたちも、たくさん来てくれていましたね。元気そうな顔が見られて何よりでした。みんなで踊る予定だった踊りは、悪天候のために中止させていただきました。また幼稚園でみんなで踊りましょうね。

PTAの方にも、雨の中お手伝いいただきました。雨とは思えないほど、ゲームコーナーが盛り上がっていましたね!本当にありがとうございました。

8月17日(水) おばけやしきの準備

 今日からPTAによるおばけやしきの準備が始まりました。おばけやしきは8月25日(木)に行われる開智親子夏祭りのPTA企画です。とても暑い中、PTAの皆さまが一生懸命子どもたちが楽しめるように、準備されています。着々と進んでいて、PTAのお母さんパワーは本当にすごいです!団結の強さに圧倒されました。子どもたちも一緒に色をぬったり、おばけをつくったりして手伝っている姿がありました。できあがりがとても楽しみです。ドキドキわくわくですね!

PTAのみなさま、本当に暑いなか、ありがとうございます。
画像1
画像2

7月29日(金) 夏季プール(最終日)

 今日は夏季プール最終日でした。1学期に踊っていた「マルマルモリモリ」もしました。みんなと一緒に踊るのが楽しいようで「もう1回したい」と言っている子どもたちもいました。
 プールでは、昨日に引き続き、友達と一緒にビート板で遊んだり、フラフープをひっぱりあったり、トンネルのようにしてくぐったり、顔がつけられるようになったり、子どもたちは笑顔で色々なことを自分で見つけながら遊んでいました。

 次の夏季プールは8月24日(水)です。ぜひ遊びにきてください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 登園日
8/25 登園日(開智幼稚園親子夏祭り)
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp