![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178303 |
ゆり組 お泊まり保育二日目(今日も元気に始まりました)![]() ![]() ![]() 起きたら、まず、自分たちの使った布団の片づけをします。花背山の家では、布団の畳み方も決まっています。先生に教えてもらったり友達と力を合わせたりしながら、全部の布団とシーツをきれいに畳み片づけました。 7時までに身支度をして、朝の集いに行きました。昨日から一緒に山の家で過ごしている幼稚園が全員集まり、朝の挨拶をしたりそれぞれの幼稚園の紹介をしたりしました。開智幼稚園はトップバッターで、花背での楽しかったことをたくさんの友達の前で話しました。 朝の集いが終わると、お待ちかねの朝ごはんです。昨日の午後に、パンかご飯かを決めておきました。今日のご飯も「おいしい!」という声が上がり、「ご飯やったけど、パンも食べていい?」とおかわりに行く子どもたちがたくさんいました。 ゆり組 お泊まり保育二日目(まだ夢の中です・・・)![]() ![]() ![]() 友達と一緒に寝ていたのにいつの間にか一人ずつで寝ていたり、少し肌寒かったのか友達にぴったりとくっついて寝ていたり・・・友達と一緒に安心して寝られたことが感じられました。 7月20日(水) 明日から夏休み!
今日は一学期最後の日。明日から長い夏休みがはじまります。今日は年長児・年中児・年少児たちが力を合わせて、遊戯室の巧技台や積み木を外に運びました。子どもたちは大きな巧技台と積み木を友達と力を合わせて運んでいる姿がありました。
また毎日使っていたお部屋もきれいにしました。雑巾で拭いたり、ほうきで掃いたり、1学期間いっぱい遊んだ部屋も感謝の気持ちをもって、丁寧にきれいにしていました。 ![]() ![]() ![]() ゆり組 お泊り保育一日目 (自分にはがきをかいたよ)![]() ![]() それが終わると、待ちに待ったお風呂です。用意も早くでき、お風呂のある棟に向かう足取りも軽いものです。友達と入るお風呂に、とてもうれしそうな表情を浮かべている子どもたちでした。大きなお風呂でさっぱりした後はみんなでジュースをいただきました。 ゆり組 お泊り保育一日目(みなさん グンナイ また明日♪)![]() ![]() ![]() 寝る前には、担任の先生に絵本を読んでもらいました。『どんなゆめをみる?』という絵本で、楽しい夢がいっぱい詰まっていました。 今日一日、本当にたくさん遊んだね。明日も、朝から楽しいことが待っているよ。ぐっすり寝て、また明日元気に過ごそうね。 今日はどんな夢を見るのかな?みんな、おやすみなさい。 ゆり組 お泊り保育一日目(おいしいご飯とキャンドルファイヤー)![]() ![]() ![]() はじめに用意してあった分だけでなく、「おかわり!」と何度もバイキング形式になっているところへおかわりをしに行っていました。「花背のご飯、めちゃくちゃおいしいわ!」「ほんと!いっぱい食べちゃう!」ここでも、子どもたちの笑顔がたくさんでした。 ご飯を食べ終わると、今日の最後のメインイベント“キャンドルファイヤー”を、楊梅幼稚園の友達と一緒にしました。キャンプファイヤーをする予定だったのですが、天候が不安定だったためキャンドルファイヤーになりました。 ロウソクの、あたたかい炎に子どもたちのめは釘付けです。花背の自然をたくさん感じた一日だったので、みんなで“小さな命”や“明日も元気で”という歌を歌いました。 ほっこりした気分を味わった後は、ロウソクの火を消して違う遊びもしました。普段やっている“マルマルモリモリ”を一緒に踊ったり、楊梅幼稚園の友達に踊りを教えてもらったりしました。 とても楽しかった一日目ももうすぐ終わります。さぁ、ロッジに帰って寝る準備をしましょうね。 ゆり組 お泊り保育一日目(もっと探検だ!)![]() ![]() ![]() 他の幼稚園のお友達が泊まっている建物の方に行くと、花背の山にいる生き物が迎えてくれたり、みんながご飯を食べたりお風呂に入ったりするところを見つけたりしました。 外に行くと、おもしろい坂道を見つけました。「忍者になる!」と、坂を上ったり下りたり、「分身の術の練習する!」と、走ってみたり、広い場で思い切り過ごしました。 そして、そこから山のほうを見ると、「煙がたってるみたい!」と子どもたち。霧がかった様子が、そのように感じられたのでしょうね。普段見られない景色を見ることができました。 ゆり組 お泊り保育 一日目(花背にやってきた!)![]() ![]() ![]() 一日目の今日、朝から幼稚園に集合し、バスに乗って山の家に来ました。霧雨が少し降っていたので、戸外ではなく室内での入所式になりました。山の家の先生のお話を聞き、花背での約束を教えてもらいました。みんなでかいた、開智幼稚園の旗もあげました。 そして、入所式が終わると、早速みんなが泊まるロッジに向かいました。中はたくさんの部屋があり、そのつくりのおもしろさに大興奮! 探検が始まりました。「おーい!」「こっちにも部屋があるで!」「おもしろいな!」楽しそうな子どもたちの声が、ロッジいっぱいに響いていました。 おうちの人が作ってくれたおにぎり弁当で元気もりもり!食べ終わった後も、子どもたちのロッジ探検は続いていました。 7月19日(火) 砂場のおもちゃを洗ったよ![]() ![]() ![]() 7月17日(日) 開智子どもみこし![]() ![]() ![]() |
|