夏季選手権大会報告(7/23)
7月23日(土)伏見港公園体育館でバレーボール女子の準決勝・決勝が行われました。樫原中学校バレーボール部は準決勝で花山中学校と対戦しました。体格で勝る花山中学校を相手に善戦しましたが押し切られ敗れました。その後西京極中学校との3位決定戦に臨みました。気持ちを切り替えて粘り強く戦い1−1の同点から3セット目を取り3位となりました。一生懸命なプレーに大きな声援で応援していただきました。有難うございました。一方樫原中学校を会場にソフトボール競技が始まりました。樫原中学校ソフトボール部は圧倒的な打撃で嵯峨中学校を下し準決勝に進出しました。明日同会場で準決勝・決勝が行われます。たくさんの応援有難うございました。今後ともよろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-07-23 14:51 up!
夏季選手権大会(女子バレーボール部)
7月21日(木)西陵中学校でバレーボール部女子の大会が始まりました。樫原中学校女子バレーボール部は落ち着いたプレーで,第1試合で西陵中学校,第5試合で月輪中学校に勝利しました。翌22日(金)は花山中学校で試合が行われました。上京中学校に粘られましたが,集中した一所懸命なプレーで勝利し,ベスト4進出を決めました。次も応援よろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-07-22 17:31 up!
夏季選手権大会(野球部)
7月21日(木)11時より岡崎グランドで樫原中学校対周山中学校の試合が行われました。樫原中学校野球部はエースの好投,守備陣の好プレー,粘り強い攻撃等で3−0で周山中学校を破り,ベスト16入りを果たしました。翌日22日(金)伏見桃山球場でベスト8入りをかけて衣笠中学校と対戦しました。手に汗握る緊迫した試合となりましたが残念ながら涙の敗戦となりました。選手のひたむきであきらめない姿は多くの人に感動を与えました。たくさんの応援有難うございました。
【学校の様子】 2011-07-22 17:20 up!
『全校集会』
7月20日(水),夏休み前の『全校集会』を行いました。
台風の影響で登校時間が遅くなりましたが,みんな元気に決められた時間に登校し,予定通り全校集会を行うことができ,校長先生のお話も真剣に聞くことができました。
集会に先立ち,美化点検週間での優秀クラスの表彰,陸上部の表彰,そして9組の合同球技大会の表彰もありました。
集会の終わりには生徒会長からのアピールもあり,夏休みに行われる全市生徒会交流会について紹介されました。また,今年も『ペットボトルキャップ回収キャンペーン』が行われます。ペットボトルのキャップは捨てずに集めておいていただき,夏休み後のキャンペーンにご協力をお願いします。途上国の子どもたちのためのワクチンと交換するプログラムの支援になります。
※体育館前に『簡易ミスト』が設置されています。これまでも体育の後や部活動中に使用してきましたが,夏休みも部活動などでがんばる子どもたちのために使用します。
【学校の様子】 2011-07-20 14:46 up!
『1,3年生学年集会』
7月19日(火)4限,1年生と3年生は『学年集会』を行いました。
4月から今までの振り返りや,夏休みの注意事項について話があったり,1年生は各クラスからの発表もありました。3年生は進路希望調査の結果を受けて,進路の話もありました。
それぞれが有意義な夏休みを送ってほしいです。
【学校の様子】 2011-07-20 11:45 up!
暴風警報について
7月20日(水)京都・亀岡方面の大雨・洪水・暴風警報が解除になりました。
午前10時30分登校になります。全校集会・大掃除・学活を行い
12時終了(予定)となります。
【学校の様子】 2011-07-20 08:39 up!
『台風等に対する非常措置についてのお知らせ』
『台風等に対する非常措置についてのお知らせ』
現在,台風6号が接近しておりますが,本校におきましては,台風により京都市域に「暴風警報」が発令されている場合,臨時休業といたします。なお,「暴風警報」が解除になった場合は,下記のとおり措置をとりますので,テレビ・ラジオ等の報道に十分注意して下さい。
1.午前 7時までに解除になった場合…平常授業
2.午前 9時までに解除になった場合…3校時から始業(10時30分登校)
※明日は午前中授業です。午前9時現在で「暴風警報」が発令中の場合は臨時休業と いたします。
本日,『台風等に対する非常措置についてのお知らせ』のプリントを配布いたしました。そちらもご覧下さい。
【学校の様子】 2011-07-19 16:25 up!
選手権大会始まる
平成23年度選手権大会が始まりました。北海道から沖縄まですべての都道府県大会を経てたった一校の頂点を目指します。東日本大震災の被災地でも予選が始まっています。樫原中学校では6日生徒会中心に激励会を行い各部の代表が決意表明を行いました。各部の真剣なプレーはいろいろな感動を与えてくれています。柔道部は16日の団体戦でベスト8,野球部は桂川中学校に3対1の逆転勝ちを収め次に駒を進めています。バスケットボール部男子は烏丸中学校に勝ち,2回戦に進みました。応援と一体となったプレーで盛り上がりましたが双ヶ丘中学校に惜敗となりました。たくさんの保護者のみなさんや地域の方々に応援に来ていただいています。本当に有難うございます。今後ともよろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-07-18 14:12 up!
『2年生学年集会』
7月15日(金)4限,2年生は体育館で学年集会を行いました。
夏休みをむかえるにあたって,気をつけてほしいことや,2年生のみんなに期待することなどについて話をしました。すばらしい夏休みにしてほしいものです。
【学校の様子】 2011-07-15 15:15 up!
『9組校外学習 祇園祭 』
7月13日(水),9組は校外学習で『祇園祭』に行ってきました。
放下鉾の曳初に参加したのですが,鉾を間近に見ることができ,その大きさにとても驚きました。貴重な体験ができました。
【学校の様子】 2011-07-13 18:11 up!