![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:283 総数:482638 |
「第61回社会を明るくする運動標語作品」![]() 「明日から夏季休業」
9時すぎに暴風警報が解除されたので10時30分登校となりました。休業前の全校集会で『4月から約4ヵ月が経過し年間の3分の1が終わりました。ほとんどの生徒が落ち着いた学校生活を送りましたが,残念ながら一部の生徒はこの間の生活を反省し夏休みは学校がある時と同じように「規則正しい生活」を送るよう』話をしました。
『それから,30日余りの夏季休業を有意義なものにするためには「目的」を持って生活すること。まだ夏季大会で試合がある部や地域のクラブで試合がある生徒も3年生は最後の大会となるので悔いを残すことのないよう楽しんで試合に臨むように。そして,終われば気持ちを切り替え次の目標である「進路」に集中すること。1・2年生は「学習」でも「運動」でも良いから「目標」を持つこと。それに向けて頑張ること。 最後に,水の事故には十分気をつけること。また,熱中症やけが等にも十分気をつけて8月23日には元気に登校しましょう』という話をしました。 「ゴーヤが成長しました」
6月の上旬に植えたゴーヤが1か月余りでここまで成長しました。
![]() ![]() 「教育実習終了」
その2
![]() ![]() 「教育実習終了」
6月13日(月)から始まった教育実習も本日で終了となりました。今年度は社会科・美術科の二人でしたが,よく頑張りました。ご苦労さんでした。この経験を今後に生かしてほしいと思います。
![]() ![]() |
|