京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up10
昨日:11
総数:263338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

都市情報コース,「第34回就職懇談会」実施

画像1画像2
都市情報コースが7月5日(火)キャリア研求とLHRを活用して,2,3年生対象に就職懇談会を実施しました。今年度で34回目を迎える就職懇談会では,建設会社(1),鉄道会社(3),コンサルタント会社(1),介護福祉関係(1)に従事しいている6名の卒業生から,仕事内容や社会人としての心構えなどを話していただきました。
生徒たちは,先輩の話を熱心に聴いて質問を積極的に行っていました。今後の進路選択,希望進路実現に大いに参考となりました。


合同説明会に参加

画像1画像2画像3
7月2日(土)・3日(日),みやこめっせ(京都市勧業館)において京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会がありました。本校も全体説明会での説明やブース内での展示・体験,個別相談などを行いました。レスキューロボットのプログラム作成や螺旋水車を使っての小水力発電装置,東京スカイツリー模型などのものづくりを通して,工業高校の内容を多くの中学生や保護者の方々に理解していただけたと思います。ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/6 大掃除(45分授業) 機械製図検定2次
7/7 前期第2中間考査 2,3年生運転免許申請期間〜13日まで
7/8 前期第2中間考査
7/10 福祉住環境コーディネーター検定試験
7/11 前期第2中間考査 初級CAD検定
7/12 前期第2中間考査
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp