![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:214 総数:681728 |
休 日 参 観![]() 8:25 〜 8:35 朝読書 8:35 〜 8:40 朝学活 8:40 〜 9:30 1校時(授業参観) 9:40 〜10:30 2校時(授業参観) 10:40 〜11:30 3校時(授業参観) 11:40 〜12:10 部活保護者会 ※ 授業・参観の様子を画像で,お知らせいたします。 6月27日(月)は,代日休業日となります。 ![]() 水泳部 春季総合体育大会の結果
6月19日(日)加茂川中学校で,水泳部の「春季総合体育大会」が開催
されました。 3年生は,修学旅行から帰ってきて,日がない中での公式戦でした。 < 結 果 > ・男 子 総合第4位 200m 自由形 2位 K・Tくん(3−5) 5 0 m 自由形 3位 K・Yくん(3−1) 200m 平泳ぎ 3位 K・Dくん(3−2) 200m バタフライ 4位 H・Tくん(3−5) 1500m 自由形 5位 H・Nくん(3−1) 100m 平泳ぎ 8位 K・Y(3−5) 400m メドレーリレー 5位 「K・Yくん,K・Dくん,H・Tくん,K・Tくん」 ・女 子 200m バタフライ 3位 T・Hさん(3−6) 400m 個人メドレー 5位 T・Sさん(3−2) 400m 個人メドレー 6位 I・Mさん(2−4) ※ 夏季大会に向けて,毎日練習をしています。 応援よろしくお願いします。 『修学旅行3日目』 無事帰ってきました!!
2泊3日の修学旅行,帰ってきました。
3日間とも天候に恵まれ,様々な体験をしてくることができました。 学校を離れての3日間の体験で得たものを今後の生活に活かしていって欲しいと願っています。 『修学旅行3日目』 神田パーキングエリアです。
神田パーキングエリアに到着しました。
クラス分乗のバスから,解散地点別に乗り換え,一路京都に向かいます。 予定通り6時30分頃には到着できそうです。 ![]() ![]() 1年 学年リクレーション
6月17日(金)1限より「学年レクレーション」を実施しました。
4月に入学してから初めて,学年全体の取組として 「クラス対抗ドッジボール」を体育館で実施しました。 1試合,前半戦・後半戦,各10分間での試合を行い,当たらなかった 生徒の人数で勝敗を決めました。 クラスでまとまり,みんなが一致団結して右へ左へと動き回りました。 今回の取組(仲間づくり)から,クラスの団結へとつなげていき, 学校行事,学年行事での成功を期待しています。 ※ 学年対抗ドッジボールの様子を画像で,お知らせいたします。 ![]() ![]() ![]() 『修学旅行3日目』 順調です!!
尼御前サービスエリアでトイレ休憩です。
予定より少し早い時間で進んでいます。 順調です。 ![]() ![]() 『2年校外学習』 企業訪問(2)
企業訪問の様子です。
(左:朝日新聞社 右:コカコーラ京都工場) ![]() ![]() 『修学旅行3日目』 帰途につきます!!
立山駅に到着しました。
現地での行程をすべて終え,クラスごとのバスに乗り,帰途につきます。 到着予定時刻は,午後6時30分頃。(交通事情により多少変動します) 事前に確認した校区内7カ所での解散となります。 ![]() ![]() 『2年校外学習』 企業訪問
午前の大学訪問・見学を終え,学生食堂で昼食をとりました。
午後は,企業訪問・見学です。 写真は,企業訪問の様子です。 (左:京都府警本部 右:上林春松商店) ![]() ![]() 『修学旅行3日目』 美女平から立山へ
室堂から約1時間,美女平に到着しました。
ここからは,ケーブルカーに乗り換え立山駅に向かいます。 立山黒部アルペンルートも,これが最後の行程となります。 ![]() ![]() |
|