樹木の剪定
6月12日(日)朝から一日をかけて玄関横の樹木の剪定をしていただきました。とても奇麗にしていただきました。気持よく毎日が過ごせそうです。ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-06-12 14:12 up!
吹奏楽祭2011
6月12日(日)京都会館を会場にブラスコンサート2011が開催されました。東日本大震災からの復興や国民文化祭の京都開催に向けて『響け!復興のハーモニー 第26回国民文化祭・京都2011 開催記念 吹奏楽祭京都』となっていました。樫原中学校吹奏楽部はパフォーマンスステージの部で5番目に演奏を披露しました。KTG78の紹介の後,息の合った演奏に会場から手拍子が起き,アプローズ!演奏後は大きな拍手が会場いっぱいに広がりました。多くの保護者・地域のみなさん,卒業生のみなさんに来ていただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-06-12 13:48 up!
『避難訓練』
6月8日(水)6限,『避難訓練』をおこないました。理科室で火災が発生したという仮定での訓練で,全学年が定められた避難経路にそって避難し,グラウンドに集合しました。避難後の校長先生のお話では,「迅速に避難でき,たいへんすばらしい」と講評していただきました。全員真剣に訓練に取り組むことができました。
【学校の様子】 2011-06-08 16:46 up!
西京支部・教員授業研修会
6月7日(火)午後1時50分〜5時00分研究授業および協議会が行われました。樫原中学校では2年6組で技術科,3年8組で家庭科の研究授業が行われました。どちらのクラスもとても良い意義のある授業となりました。今後も生徒一人一人の学力向上に向けて楽しくわかる授業を目指していきます。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2011-06-07 19:05 up!
天皇ノ杜清掃
6月5日(日)9:00より史跡天皇ノ杜古墳保存会(会長 岩本 隆昭様)のみなさんを中心に春季「天皇ノ杜」草刈・清掃作業が実施されました。とても奇麗になりました。小学校のみなさんや地域の皆さんと連携して史跡を大事に保存していきたいと思っています。
【学校の様子】 2011-06-05 10:44 up!
京都駅ビルコンサート
6月4日(土)好天の下京都駅ビル 室町小路広場で2011年Spring京都駅ビルコンサートが開かれました。樫原中学校吹奏楽部は前半最後の16番目に演奏を披露しました。78名の息の合った演奏とパフォーマンスは会場から大きな拍手をいただきました。たくさんの保護者,地域の皆さんにご来場いただきました。有難うございました。
【学校の様子】 2011-06-04 15:36 up!
『全校集会』
6月3日(金)1限,全校集会を行いました。各部の表彰,校長先生のお話,生徒会からのアピールがありました。
表彰では春体で優秀な成績をおさめた,ソフトボール・バレーボール女子・ソフトテニス男子および女子・テニスの成績が発表され,表彰されました。
生徒会からは,生活委員会が行った『ベル着点検』の表彰,生徒会長から『生徒総会』にむけてのアピールがありました。
【学校の様子】 2011-06-03 10:13 up!
『チャレンジ体験最終日』
5月20日(金),『チャレンジ体験』最終日です。5日間でさまざまな人と出会い,様々な体験をさせていただき,大いに成長したことでしょう。
事業所の皆様,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-05-20 15:03 up!
『非行防止教室』
5月19日(木)5限,1年生は『非行防止教室』を行いました。昨年に引き続き,講師の先生をお迎えし,いろんなお話をききました。みんな真剣な表情で聞いていました。
【学校の様子】 2011-05-20 15:03 up!
『修学旅行3日目(7)』
新大阪駅に到着しました。解団式を行いお世話になって方々にお礼を言い今バスで樫原に向けて発車しました。19時30分到着予定です。
【学校の様子】 2011-05-19 18:39 up!