京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up21
昨日:272
総数:1125977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

京都駅ビルコンサート

画像1画像2画像3
6月4日(土)好天の下京都駅ビル 室町小路広場で2011年Spring京都駅ビルコンサートが開かれました。樫原中学校吹奏楽部は前半最後の16番目に演奏を披露しました。78名の息の合った演奏とパフォーマンスは会場から大きな拍手をいただきました。たくさんの保護者,地域の皆さんにご来場いただきました。有難うございました。

『全校集会』

 6月3日(金)1限,全校集会を行いました。各部の表彰,校長先生のお話,生徒会からのアピールがありました。
 表彰では春体で優秀な成績をおさめた,ソフトボール・バレーボール女子・ソフトテニス男子および女子・テニスの成績が発表され,表彰されました。
 生徒会からは,生活委員会が行った『ベル着点検』の表彰,生徒会長から『生徒総会』にむけてのアピールがありました。
画像1画像2画像3

『チャレンジ体験最終日』

 5月20日(金),『チャレンジ体験』最終日です。5日間でさまざまな人と出会い,様々な体験をさせていただき,大いに成長したことでしょう。
 事業所の皆様,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

『非行防止教室』

 5月19日(木)5限,1年生は『非行防止教室』を行いました。昨年に引き続き,講師の先生をお迎えし,いろんなお話をききました。みんな真剣な表情で聞いていました。
画像1画像2

『修学旅行3日目(7)』

新大阪駅に到着しました。解団式を行いお世話になって方々にお礼を言い今バスで樫原に向けて発車しました。19時30分到着予定です。



『修学旅行3日目(6)』

15時1分小倉駅で新幹線に乗車しました。17時15分新大阪駅着です。その後バスで樫原まで移動します。みんな元気です。



『修学旅行3日目(5)』

スペースワールドの学習を終え小倉に向かってバスでの移動が始まりました。 15時1分発の新幹線に乗車予定です。

『修学旅行3日目(4)』

画像1
スペースワールドもそろそろ終わりに近づいてきました。最後のお土産に大忙しです。

『チャレンジ体験4日目』

 5月19日(木),『チャレンジ体験』4日目です。だいぶ慣れてきた様子で,制服姿も板についてきたようです。事業所の方々からたくさんのことを教えてもらい,充実した毎日を送っているようです。
画像1

『修学旅行3日目(3)』

画像1画像2画像3
スペースワールドはたくさんの人でにぎわっています。60分待ちはつらいところですが上手に回っているようです
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp