京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:32
総数:465696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<学校教育目標> その手で未来を創りあげる桂坂の子 〜かかわる、つながる、そして、かがやく〜 合言葉は「キラりんく」

第1回避難訓練 〜地震による火災〜

画像1画像2
 6月2日(木)今年度第1回目の避難訓練が行われました。想定震度6の地震で第一避難。そして,給食室から出火ということで,全員体育館(運動場が昨夜の雨でコンディションが悪いため)に避難しました。少し,話し声が聞かれたものの子どもたちは,真剣な表情で訓練ができました。
 校長先生から改めて東日本大震災の被害の大きさを聞く中で,「自分の身は自分で守る」ということの大切さを一人一人が胸に刻んだようでした。いつどこで起こるかわからない災害。パニックにならずに冷静に行動することで防げることがたくさんあります。
 訓練がいざという時に役立つようにしたいですね。

プール開き近し そうじに精を出す6年生

画像1画像2
 昨日はあいにくの雨模様で,プール掃除も途中で中断。2日(木)薄曇りの中,再び6年生がプール掃除に力を入れました。
 泥がたまったプールの底も水できれいに流しました。来週から水慣れが始まります。そして,来来週からは水泳学習の始まりです。プールからはまた子どもたちの元気な歓声があがることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 ALT6年 避難訓練10:10
6/3 プール清掃予備日
6/4 体振チャリティーバザー(クローバホール)
6/5 日曜参観日 水着販売 PTA子育て教育フォーラム
6/6 代休日
6/7 水慣れ(1,2年,やまゆり)〜10日(金)まで なかよし集会2校時 体重測定5年 フッ化物洗口(低・や)
6/8 フッ化物洗口(高)歯科検診3年6年
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp