![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:146 総数:681739 |
教育実習が始まりました。
5月23日(月)〜 6月10日(金)までの3週間,教育実習がおこなわれます。
<教科> <担当学年> <担当クラス> ・国語科 3年生全クラス 3年2組 ・音楽科 3学年全クラス 3年3組 ・英語科 3年2・4組 3年4組 2年1・3組 1年5組 ※ 将来,先生になる目的で3週間の実習に本校に来られていますので お知らせいたします。 2年生 非行防止教室![]() ![]() 2年生では, 5月13日(金)の6限に, 京都府警本部の堤裕一郎さんを お招きして, 『非行防止教室』を行いました。主に『万引き』『暴力』 『薬物』『携帯電話』に関するお話をしていただき, 中学生にぜひ知っ てほしいこと,中学生として注意すべきことなどを伝えていただきました。 生徒達は,臨場感のある堤さんのお話に熱心に耳を傾けていました。 今後の生活に役立ててくれることと期待しています。 春季総合体育大会の結果
4月29日(祝)に「京都市中学校春季体育大会」の開会式が
西京極陸上競技場で,盛大におこなわれました。 みんな,精一杯がんばりました。 各部活動の結果は「配布文書」の中の「学校からのお知らせ」に有ります。 または,下記アドレスをクリックすると見ることができます。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2075... ※ 水泳部は,6月19日(日)に春季総合体育大会が開催されます。 その日に向けて,日々練習に励んでいます。 授業参観・保護者説明会
5月10日(火)5限「授業参観」
5限終了後「保護者説明会」 雨が降る中でしたが,5限:授業参観を全学年で実施しました。 今年度,2回目の授業参観でした。 多くの保護者の方々にご参観いただき,ありがとうございました。 その後,体育館で「進路説明会」と「修学旅行説明会」をおこないました。 ![]() |
|