京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:70
総数:414826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月16日(火)〜19日(金)です。4日間は4時間授業になります。

修学旅行〜迫力の名古屋城〜

楽しみにしていた人が多かった名古屋城。
実物大の金のしゃちほこを見て,その大きさにおどろいていました。
また,しゃちほこの上に乗って班で記念写真も撮りました。
画像1画像2

修学旅行〜バスの中〜

画像1
待ちに待った修学旅行出発!
バスの中ではテンションが上がり,カラオケやクイズなどで盛り上がりました。

修学旅行〜イルカショーに大興奮!〜

名古屋港水族館ではイルカ達のすばらしい能力を見ることができました。一番前の席で見ていた子ども達は,イルカがジャンプした後の水しぶきを浴びて大興奮!とても心に残ったようでした。
画像1画像2

修学旅行〜帰路につきます〜

画像1
リトルワールドを予定通り3時に出発,京都への帰路につきます。見学の間,天候は大丈夫でした。

修学旅行〜リトルワールド〜

画像1画像2
リトルワールドに到着。グループに分かれて,野外民族博物館を見学して回ります。

修学旅行〜電気の科学館〜

画像1画像2
名古屋市内の電気の科学館に着きました。オームシアターで,参加型の環境の学習ゲームをしました。高得点を取ったのはだれ??

修学旅行〜宿を出発〜

画像1
お世話になった鯱亭の退館式です。これから電気の科学館・リトルワールドに向かいます。

修学旅行〜浜辺の散歩〜

画像1
朝の散歩の様子です。

修学旅行〜夕食・おみやげの買い物〜

画像1画像2
天気も回復し,夕方の浜遊びはいい天気となったようです。夕食,入浴,買い物と1日目のスケジュールが予定通り終わりました。2日目も帰りのバスに乗るまで,なんとかお天気がもってほしいです。

修学旅行〜水族館〜

画像1
名古屋港水族館に着きました。館内は比較的すいていて,見学がしやすかったです。イルカショーを見ながらの昼食となります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 朝会 家庭訪問 4時間授業 検尿・ぎょう虫検査 引落日
5/11 1年生のお迎え集会 耳鼻科検診 部活開校式 学校運営協議会理事会
5/12 眼科検診 フッ化物
5/13 学校安全の日 避難訓練(火災) 聴力検査(3・5年)
5/14 手話教室
5/15 ふれあい清掃
5/16 内科検診3・5
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp