![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:97 総数:933647 |
中庭 きゅうり、ジャガイモ、にんじん 収穫!
中庭に1組さんが、きゅうり、ジャガイモ、トマト、スイカ、ミョウガ、ナスなど野菜を育てています。
先日、ジャガイモ、きゅうり、イチゴなど収穫しました。 ![]() ![]() 紫陽花 今!![]() ![]() しかし、なぜか成長が遅いように思います・・・・? 6月24日(木)5限 避難訓練 「訓練!訓練!」![]() ![]() ![]() 6月24日(木)5限 避難訓練がおこなわれました。 全校生徒671名は、放送の指示で運動場へ避難しました。真剣に取組めたと思います。北消防署の方からもお褒めの言葉を頂きました。 その後、消火訓練として消火器の使用方法と実際に消火器を使っての訓練をしました。最後に、夏の水遊びでの事故や子どもだけでの花火等について注意してほしいとのことでした。 夏季大会に向けて頑張っています。![]() ![]() 紫陽花(あじさい)は・・・いま!![]() 6月21日(月) 3,4限 人権学活![]() ![]() 主題として 1年生は「共に生きる社会をめざして」 2年生は「在日韓国・朝鮮人に対すいる差別問題について」 3年生は「同和問題のついて」 学習を進めました。 3年 体育の授業 (教科内選択:水泳)![]() ![]() 「ちょっとさむいかなぁー」・・・元気よく頑張っています。 1年剣道部員 凛々しい姿・・ 「かわいいなぁ!!」![]() ![]() ![]() 剣道部では、今年度 入部した1年生に防具がとどきました。先輩や先生から防具のつけ方や面の結び方など教えてもらいました。 本当に凛々しい姿・・・・・・・、「カッコ良かった」です。 第1回 定期テスト3日目 終了![]() ![]() 3時間目の終了のベルがなると各教室から「あーやった!」「やっと終わった!」 「あー疲れた」という声。一生懸命取組んだ人だから、頑張った人だからこそ自然と出る言葉のように思います。どこのクラスの生徒も、いい顔をしていました。 本当に、ご苦労様でした。 今日は、ゆっくり身体も心も休めてください。また、月曜日から頑張りましょう。 国際貢献活動 空き缶(アルミ缶)!募集中![]() 5月の生徒総会のときに、生徒会より10月2日(土)国際貢献バザーについて話があり、空き缶(アルミ缶)を募集しています。その後、登校するときに空き缶を持ってきてくれている生徒もありますが、まだまだ不足しています。 ※ ご協力お願いいたします。 ☆空き缶(アルミ缶)は潰さないで、きれいに洗って持ってきて下さい。 ☆空き缶は昨年と同じように、空き缶アートを制作します。 ☆毎年ですが、赤色の缶や青色の缶、黄色の缶等が集まらないで困ります。 (空き缶アートで、缶で絵を描くので、いろいろな色の缶が大量に必要です) |
|