京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:32
総数:331484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

修学旅行情報 4

画像1画像2画像3
 修学旅行2日目はあいにくの雨になりました。
 朝食のあとは,宮島シーサイドホテルを出発し,厳島神社の見学をしました。
 見学を終え,グループ行動でおみやげを買いました。渡す相手のことを考えて,
熱心に選んでいました。
 船で宮島口に渡り,昼食をとりました。
 これから,JRで広島駅に向かい,午後2時12分の新幹線に乗り帰路につきます。
 

修学旅行情報 3

画像1画像2
 夕食の時間です。とてもおいしそうなものばかりが並んでいます。
 今日一日の話を友だちとしながらの夕食は最高だと思います。

修学旅行情報 2

画像1画像2画像3
 午後5時30分に宮島シーサイドホテルに到着しました。みんな元気にしています。宮島に渡る船の中では,みんなとてもはしゃいでいました。

修学旅行情報 1

画像1画像2画像3
 4月26日(月)27日(火)の一泊二日で広島方面に修学旅行に行きます。
 素晴らしい天候に恵まれ,今朝,全員元気よく出発しました。
 新幹線「のぞみ」で広島駅に着いた後,原爆ドーム前まで広電に乗り,
平和の集い,昼食,平和記念館見学,平和公園散策と続きます。
 平和を願う自分たちの思いをしっかりと確かめてほしいと思います。

学校探検をしました

画像1画像2画像3
4月22日(木)1・2校時に学校探検をしました。今日は校長室に行って, 学校長に
インタビューをしました。「校長室ではどんな仕事をしているのですか。」「校長先生は朝何時に学校に来ますか。」「何時まで仕事をしていますか。」「将来の夢は何ですか。」など, いろいろな質問をしました。熱心に学校長の話を聞きました。

今年度初めての授業参観

画像1
 4月21日(水)ひかり学級・1年生〜5年生の授業参観を行いました。
 1年生にとっては初めての,他学年は一つ上の学年になっての授業参観です。
 みんな,少し緊張したところもありましたが,楽しく学習していました。
 お忙しい中,多くの保護者の方々にご参観いただき,誠にありがとうございました。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

教員公募

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp