京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:33
総数:413703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会のおうかがいのご提出は6/11(火)までにお願いいたします。

山の家4日目 2

 山登りハイキング,がんばりました。お弁当もおいしかったです。
こんなものも見つけました。
画像1
画像2
画像3

山の家 4日目

画像1画像2
 今日も全員元気です。朝食後,お弁当をつめて山登りハイキングに出発します。

山の家 3日目 3

画像1
 活動もみんな元気にすすんでいます。

そうじ

画像1画像2画像3
ふく,はこぶ,はく・・・がんばっています。

かぼちゃ

画像1
画像2
音楽の時間に「かぼちゃ」を合奏しました。
班で、何の楽器がどんな順番で演奏するか話し合い
班で発表しました。

きよしこの夜

画像1画像2
けんばんハーモニカで「きよしこの夜」の
練習を始めました。
今日は2段目まで吹けるようになりました。
クリスマスまでに全部吹けるようになることが目標です。

けいさんのじゅんじょ

画像1画像2
式の中に( )があると、( )の中から先に計算することを学習しました。
この方法を使うと「まとめて」考える時も、一つの式に表すことができます。
「この方法は簡単。」
「新しい計算の方法を学習してうれしかったです。」
などのふりかえりがありました。

ドッジボール大会!

画像1
画像2
今日はドッジボール大会をしました。
1組対2組
白熱した戦いでした。

生活を見つめて 二

アンケートが完成しました。
クラスのみんなに答えてもらい、
その資料を整理していきます。
画像1

練習問題

画像1
わり算の練習問題を解いていきました。
計算がややこしく少しずつ難しくなってきています。
友達同士で教えあう姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp