京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:25
総数:431601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

雪の朝

画像1画像2画像3
17日(月) 南区にある本校では珍しく、校庭が真っ白になった
雪の朝をむかえました。
はやくから登校した子どもたちは、さっそく雪遊びを始めようと
しています。

たこ揚げ大会

画像1画像2画像3
 15日(土) おやじの会、PTA主催でたこづくり、たこ揚げ大会が
行われました。
 親子で手伝いあいながら、それぞれ好きな絵をかいて仕上げました。
とても寒かったですが、子どもたちは元気に走り回って、たこをあげ
ていました。
 ご参加いただいた保護者の皆様、お世話になったおやじの会やPTA
の役員の皆様、本当にありがとうございました。

がんばろう漢字検定!

 15日(土) 来週行う漢字検定試験に向けての事前学習会
を行いました。
 20名以上の子どもたちが参加して自分の受験する級に応じて、
問題集などで練習しました。
 「全員合格」目指して、がんばりましょう!
画像1画像2画像3

はじめての漢字大会

1年生ははじめての漢字大会でした。冬休みの間にしっかり学習してきたようで自信をもって本番に臨んでいる様子でした。合格点が百点なので、ちょっぴり緊張した様子でしたが、最後まで頑張りきりました。
画像1

明けましておめでとうございます

 平成23年を迎えました。本年も「なかよく助け合う子」「元気でがんばる子」「深く考える子」の育成を目指して教職員一同、力一杯取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
 運動場では寒風の中、6年生が大文字駅伝大会に向けた練習に励んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式

学校教育方針

学校評価

学校だより

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp