京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:227419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

今年度最後の放課後まなび,前半はスタッフミーティング,後半通常まなび教室でした!

3月18日 今日は,放課後まなび教室の最終日でした。前半は,スタッフ全員が集まり今年度の振り返りをしました。今年度の子ども達の成長,来年度に向けて課題が出ました。後半には,子ども達が教室にやって来ました。この一年学年を越えた交流ができ,安心安全な場となっていました。今日は,最後の放課後まなび教室ということで子ども達もアドバイザーの先生やサポーターの先生といつも以上に和やかな交流になっていました。まなびの先生方,一年間ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3月18日の給食

画像1
今日の献立は,赤飯・牛乳・トンカツ・ソティ・みそ汁でした。今日は,6年生卒業お祝い献立でした。京北では,赤飯も炊いていただきました。赤飯の小豆は,京北でとれたもので,豆のつぶが大きくて食べ応えがあっておいしかったです。大きなトンカツもみんな喜んでいただきました。

義援金が毎日届いています!

3月18日 先日保護者に呼びかけた「東北地方太平洋沖地震」に対する義援金が毎日のように届いています。ご協力ありがとうございます。京都市では,日本赤十字社を通じて被災地へ義援金を送付する予定をしています。
画像1
画像2

今日の朝会では,読書100冊表彰と地震の話でした!

3月18日 今日は,今年度最後の朝会でした。最初に読書100冊表彰がありました。昨日,全校の児童全員が100冊に到達しました。各学年の代表がまとめて賞状を校長先生から受け取りました。その後,校長先生から「東北地方太平洋沖地震」について話がありました。今,日本で大変なことが起こっていることを子ども達は改めて知りました。最後に,5年生が募金を全校に呼びかけました。
画像1
画像2
画像3

本日マイナス3度,京北は白いベールに包まれています!

3月17日 昨日からの雪で京北は朝から真っ白になりました。正門横の二宮金次郎さんも寒そうです。道路はほとんどありませんが,登下校は要注意です。ようやく花壇のパンジーやチューリップが顔を出していたのに今日は雪をかぶっています。
画像1
画像2
画像3

2年 「ありがとう発表会」

 1年間いろいろとお世話になった先生方を招待して、「ありがとう発表会」をしました。プログラムは、パネルシアターと歌による「ないた赤おに」と「宇宙戦艦ヤマト」の合奏をしました。ありがとうの気持ちを一生懸命に伝えました。
画像1
画像2
画像3

今年度の放課後まなびもあと僅か,多くの子ども達がやってきました!

3月16日 放課後まなび教室もあと2日となりました。今日は,いつもと違った子どもも来ていました。各コーナーから自分のチャレンジしたい教科のプリントをがんばってやっていました。その後,絵を描いたり,読書やチェス,五目並べ,ドミノ倒しなどいろいろなものにチャレンジしていました。他学年と交流ができ有意義な時間を過ごせました。
画像1
画像2
画像3

今日の京北は朝から雪が舞っています!

3月16日 昨日とうって変わって気温が0度,寒い日になりました。子ども達は雪の中を傘をさして登校してきました。まわりの山々もうっすら白くなっています。
画像1
画像2
画像3

卒業前の思い出づくり,校長先生とランチタイム!

3月15日 卒業式まであと1週間となりました。京北第二小学校では毎年6年生が思い出づくりの一環として校長先生と給食を食べています。今日も4人の6年生が校長室にやって来ました。中学校への夢や小学校の思い出話に華が咲きました。
画像1

今日の京北は7度,ようやくマイナスがプラスに!

3月15日 厳しい寒さが続いていた京北ですが,この2〜3日はマイナスからプラスになっています。校庭の草花の芽もようやく伸び始めました。今日の朝マラソンは,みんないつも以上に生き生きと走っていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業開始

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp