京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:68
総数:431809
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

入所式

画像1画像2
1日目 13時10分
 久世西小学校との合同入所式。約束を守って、みんなと楽しく仲良く過ごしましょう!



みさきの家に到着

画像1画像2
1日目 12時
 船からおり、とうとうみさきの家に到着しました。そして昼食タイム。みんなおいしそうに食べています。



乗船

画像1
1日目 午前11時
 賢島に到着しました。今から船でみさきの家へむかいます!



安濃SAに到着

画像1画像2
1日目 9時20分
 安濃サービスエリアにてトイレ休憩。みんな元気です。

元気に出発!

画像1画像2
1日目 7時45分
 とうとう4年生にとって初めての宿泊学習のスタートです。全員元気に笑顔で出発しました。たくさんのお見送りありがとうございました。

道徳 「きちんとせいり」の学習

画像1
「つくえをきれいにせいとんする」「ごみを5つひろう」「すりっぱをそろえる」などのことが書いてあるカードをひき、書いてあることを班のみんなで取り組む、それができたら次のカードをひき、どんどん次のカードをひくという活動をしました。子どもたちはカードをひいて、カードの内容をこなし、次のカードをひくという活動が楽しいようで、「はやく!はやく」と、夢中になってカードをめくっては、書いてあることを必死になってこなしていました。
 最後に、きれいになった雑巾かけや、本棚を見て、「どう思いますか?」と聞いてみると、「きれいになって嬉しい。」「気持ちがいい。」「きれいになって、心もきれいになった気がしました。」などの感想を言っていました。、みんなが使うものや、教室などを、自分がいいだけではなく、みんなが気持ちよく使えるようにしていこうと実感できたようでした。

走り高跳び!

画像1画像2
6年生では、体育の学習で『走り高跳び』に取り組んでいます。
助走のリズムや踏み切り、空中フォームなど自分に合ったポイント
を意識して記録に挑戦しています。

新記録が出た時には、「やったー」「よっしゃ!」と歓喜の
声が運動場に響いています。

つくろう!さわやか生活

画像1画像2
家庭科の学習で手洗い洗たくに取り組みました。普段は、
お家の人に洗たくしてもらい、自分で・・・しかも手洗いで
洗たくするということはほとんど経験していません。
子ども達は、昔の人の苦労に気づいたり、お家の方への感謝の
気持ちをもつことができたりしました。

中には普段、野球のユニフォームを自分で洗たくしている
という子もいました。自分でできることをどんどん増やして、
家庭で生かしてほしいと願っています。

第1回京都府小学生つなひき大会 準優勝!

画像1画像2
8月29日(日)に開かれたつなひき大会で、6年生代表
チームが高学年の部で見事準優勝に輝きました。

子ども達は、試合ごとに成長し予選リーグ・決勝トーナメント共に
力いっぱい、チームで心を一つにしてがんばりました。

練習はあまりできませんでしたが、消防署のつなひき
チームの方にご指導していただき、教えていただいた勝つポイントを
しっかり実践できたことが輝かしい成績につながったと
思います。本当に感謝しています。

ワクワク交流

画像1画像2画像3
1年生と秋のさつまいもワクワクパーティーに向けて、
がんばってサツマイモを育てています。暑い夏休み中も
かれないように、6年生が毎日当番を決めて水やりを
しました。今も毎日、がんばっています。
おかげで、葉っぱも大きく生いしげってきました。
そろそろ、土の中にサツマイモができている頃かな・・・?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 ALT来校
3/18 春休みのくらし指導(1H)
3/21 春分の日
3/22 給食終了,卒業式準備,フッ化物洗口
3/23 卒業証書授与式

学校教育方針

学校評価

学校だより

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp