![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229968 |
最後まであきらめないで,優勝目指してがんばれました!その1
9月22日 9月18日(土)に運動会がありました。赤・青・黄色の3色で力一杯頑張りました。特に団体競技の大玉送り,綱引き,リレーには見ておられる来賓・保護者・地域の方々の応援にも力が入っていました。
![]() ![]() ![]() 明日のために総点検,運動ラスト練習!
9月17日 いよいよ明日の運動会本番に向け,各学年総点検練習です。好天の中,全校練習,学年練習をしました。明日は思いっきり走り,精いっぱい頑張りましよう。
![]() ![]() ![]() 緑のカーテン情報 恵みの雨で緑のカーテンが生き生きとしています!
9月16日 昨日からの雨で緑のカーテンや学校園の草花が生き生きとしています。濃い藍色のオーシャンブルー,空色のヘブンリーブルーがとってもきれいに咲き出しています。10月〜11月にかけての満開の日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 運動会本番まであと3日,予行練習も頑張るぞ!
9月15日 運動会に予行練習がありました。今日は,入場行進・開会式・閉会式・色別団体競技の練習をしました。熱中症対策で休みながらの2時間でした。
![]() ![]() ![]() 学校運営協議会のみなさんが今朝,挨拶運動に来てくださいました!
9月15日 今朝,学校運営協議会の心すこやか部会の方々が7〜8名来てくださり,挨拶運動を実施してくださいました。その時に「大人も子どもも自分から 大きな声であいさつを」という言葉の入ったティッシュを配っていただきました。子ども達も元気な声で挨拶をしていました。
![]() ![]() ![]() 全校体育練習で赤・白・青の団結を高めよう!
9月14日 今日は全校体育がありました。色別対抗の大玉運び,リレーなど各色の力を合わせ取り組みました。いよいよ,本番まであと僅かです。ファイトファイトで頑張りましよう。
![]() ![]() ![]() 緑のカーテン情報 コスモスが咲き出しました!2
9月13日 一斉に咲き出したコスモスの上にはヘブンリーブルーが咲き出しました。
![]() ![]() ![]() 緑のカーテン情報 コスモスが一斉に咲き出しました!1
9月13日 日中はまだまだ暑いですが,朝夕は少し涼しくなってきました。学校園のコスモスも一斉に咲き出しました。紫・ピンク・白など色鮮やかに咲いています。また,アサガオもヘブンリーブルが咲き出しています。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 緑のカーテン情報 まだまだ実っているツルレイシ!![]() ![]() 運動場に怪しげな足跡が・・・・・?
9月9日 雨でしめった運動場に動物の足跡が転々と付いていました。一つは鹿の足跡です。この近辺の田んぼの稲穂を食べにやって来たようです。もう一つはアライグマです。先日の1年生のトウモロコシを食べたアライグマです。夜遅くこのあたりをうろついているようです。
![]() ![]() ![]() |
|