修学旅行速報10
いよいよ千曲川のラフティング開始です。写真でおわかりのように、現地は素晴らしい天気だそうです。
グループごとに分かれて川を下ります。不安だった生徒も、みんな楽しくボートを漕いでいますと言うことです。
相変わらずみんな非常に元気です。午後からは別の体験スポーツをやります。
【学校の様子】 2010-06-03 11:38 up!
s修学旅行速報9
快晴です。
食事も終え、準備を整えて体験学習に出発しました。
今日もみんな元気です。
【学校の様子】 2010-06-03 08:25 up!
修学旅行速報8
おはようございます。
2日目の朝です。昨日の夜は「ぐっすり」ねむれたのでしょうか?
いつもと違って早くから起きています。(起こされています)
早朝の静まりかえった室内の様子とホテルです。
そして朝食が始まっています。しっかり食べて、楽しい1日を過ごしてください。
【学校の様子】 2010-06-03 07:15 up!
修学旅行速報7
今、船上です。野尻湖の遊覧船に乗っています。天気も良いので絶好のコンディションだそうです。
よい思い出になればと願っています。
午後8時頃にホテルについて入浴の予定です。
みんな元気です。
【学校の様子】 2010-06-02 19:09 up!
修学旅行速報6
午後5時20分より夕食が始まりました。バイキング形式です。好きなものを選んでしっかりと食べてください。
この後、ロビーに集合し、野尻湖クルーズに出発します。全員元気です。
【学校の様子】 2010-06-02 17:43 up!
修学旅行速報5
午後4時、予定より少し早く、ホテル「タングラム」に到着しました。ここで2日間滞在します。注意を受けた後、それぞれ決められた部屋へ入ります。
その後、しばらくの間自由時間です。おみやげも買えます。
一段と楽しい時間になりそうです。
【学校の様子】 2010-06-02 16:35 up!
修学旅行速報4
【学校の様子】 2010-06-02 14:38 up!
修学旅行速報3
昼過ぎに信州そば蔵に到着し、そば打ち体験をしました。
自分で打ったそばを班ごとに昼食でいただきました。
さぞや美味しかったでしょう。
午後3時頃に「ホテルタングラム」に向けて出発します。
【学校の様子】 2010-06-02 14:21 up!
修学旅行速報2
時間通り養老に到着しました。バス席には十分余裕があります。車中ではどこのクラスも楽しく過ごしています。駒形先生、今は疲れがないようです。
【学校の様子】 2010-06-02 09:05 up!
修学旅行速報1
本日より2拍3日、長野方面へ向けて修学旅行に出発しました。生徒数83名、教職員と添乗員、写真屋さん等、計96名が3台のバスに分乗しています。
体育館での出発式の後、本校正門前を午前7時10分に出ました。
【学校の様子】 2010-06-02 07:47 up!