京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:25
総数:299294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

6年 市内めぐり

おはようございます
今朝起きてみると、なんと外は真っ白
学校の裏山も、冬に逆戻りです

今日、6年生は、市内めぐりに出かけます
金閣寺、銀閣寺、清水寺など
自分たちが、行ってみたい、調べてみたいと
思った場所に、グループで出かけます

けがのないように、安全に帰ってきることを
学校で待っています
画像1画像2

育成学級お別れ会

おはようございます
今朝は、またまた冷え込んでいますね

昨日、池田小学校において、
伏見東支部の10校の育成学級のお友達が集まって、
お別れ会が行われました。

しっぽとりや、バルーンなど、
みんな楽しそうにしていました

いろんな学校のお友達となかよしになって
よかったですね
画像1画像2画像3

朝練 がんばっています

おはようございます
寒さがもどってきた感じですね

この寒さの中、子どもたちは元気に走っています
6年生は、最後の仕上げ、5年にバトンを渡すために
5年生は、大文字を目指して、
4年生は、自分自身の心と体に挑戦するために
それぞれの思いを心に秘めて、朝練をがんばっています

今日の写真は、6年生の作品です
画像1画像2画像3

今日から、3月

おはようございます
今日も朝から、雨が降っていますね

今日から、3月
いよいよ今年度、最後の月になりました
学年のまとめをしっかりして
新しい学年を迎えましょう

今日の写真は、5年生です
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 わくわく子どもまつり 人形劇公演
3/7 朝会 式練習開始 委員会活動
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp