![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:178286 |
3月2日(水) お楽しみ会![]() すぐに覚えられる歌で一緒に歌いながらお話を見せていただき、子どもたちはとても楽しんでいました。 3月のうさぎ組![]() 3月2日(水)・7日(月)・9日(水)・14日(月) 2日(水):「おたのしみ会」 紙風船文庫の方々に、歌や手遊びをしていただけますよ。 3月1日(火) 雛人形をつくりました
学級閉鎖でお休みのばら組さん、ばら組がいない幼稚園はとても寂しいです。みんなに会えるのを楽しみにしています。病気のお友達が早くよくなるようにお雛様にもお願いをしました。
ゆり組の子どもたちは和紙を折ったり、お雛様の顔を画用紙などを切ったりしてつくりました。お雛様が持っている扇子やお内裏様が身につけていた刀が印象的だったのか、考え工夫してつくっていました。 かわいいお雛様がならんでいます。 たんぽぽ組の子どもたちのお雛様もかわいいのができました。楽しみにしていてくださいね。 ![]() 2月28日(月) 雛人形を飾りました![]() お雛様、お内裏様の持っているものや道具類一つ一つに「これ何するもんやろうなぁ」と興味をもっていました。その中で、お茶のお道具が出てくると、お茶体験をしてきた子どもたちは「これ!お茶のや!」と嬉しそうに話していました。 |
|