![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:32 総数:313977 |
今日から、3月
おはようございます
今日も朝から、雨が降っていますね 今日から、3月 いよいよ今年度、最後の月になりました 学年のまとめをしっかりして 新しい学年を迎えましょう 今日の写真は、5年生です ![]() ![]() ![]() 2月28日月曜日
おはようございます
今日は朝から、冷たい雨が降っていますね いよいよ2月の最終日です 明日からは、3月になります 今年に入って、あわただしい日が続いています 2月はにげる、3月はさる、というように、 これからもあわただしい日が、続きそうです 足元をしっかり見て、確実に進みたいものです 今日の写真は、4年生の作品です ![]() ![]() ![]() 人形劇教室
おはようございます
今日はすばらしいいい天気ですね 朝から、ふれあいサロンで 「人形劇教室」がありました 3月5日、来週土曜日に行われます 「わくわく子ども祭り」に向けて、 子ども達は、一生懸命練習に励んでいます 地域の人形劇サークル「ぴょん」の皆さんを中心に、 子ども達のお世話をしていただいています ありがとうございます 醍醐西小学校では、支部のバスケットボール交歓会が行われています ![]() ![]() ![]() 2月25日金曜日
おはようございます
今日は朝から雨でしたが、今はやんでいますね 今週は、校内作品展あり、五大力さんあり、参観懇談会ありで、 PTA本部をはじめ、保護者の方々、地域の皆様には、 大変お世話になりました あと1日(28日)で、2月も終わります あと一ヶ月を、悔いの残らないように過ごしてほしいものです 今日の写真は、3年生の作品です ![]() ![]() ![]() 参観懇談会(高学年)
おはようございます
今朝も、温かい朝になりました 昨日は、1.2年、あすなろ学級が、五大力にいって、 餅上げを体験しました 昨日の読売新聞の夕刊に、写真が載っています 今日は、校内作品展の最終日です 作品展の様子は、 昨日の京都新聞の朝刊に載っています 今日、高学年の参観懇談会です 本年度、最後の参観、懇談会ですので、 多くの保護者に来ていただけると、嬉しいです 今朝の写真は、2年生の作品です。 ![]() ![]() ![]() 五大力さん
おはようございます
今日もいい天気になり、 気温が17度まで、上がるそうです その中、醍醐寺では、五大力さんが行われます 北醍醐小学校からも、 1・2年、あすなろ学級が参加します 地域にある伝統的な行事に参加させていただき ありがとうございます 写真は、校内作品展の1年の作品です ![]() ![]() ![]() 参観懇談会(低学年)
今日は、参観懇談会(低)に
たくさんの保護者の方に来ていただき、 ありがとうございます また、体育館で行われている 「校内作品展」にも、たくさん来ていただき、 子どもたちの作品を見ていただきました。 中には、わざわざ職員室に来ていただき、 お褒めの言葉までいただきました ありがとうございます あさって2月24日(木)まで、校内作品展はやっていますので まだの方は、ぜひ来ていただいて、子どもたちの作品を見てください また、今年は、地域の方に無理を言って、たくさん作品を出していただいています。 それも、ぜひご覧ください。 今回より、各学年の作品を掲載します。 第1回目は、盲学校の森さんの作品とあすなろ学級の作品です 本物も、ぜひごらんになってください。 ![]() ![]() ![]() 校内作品展2
こんにちは
今日は、午後から参観・懇談会があり、 たくさんの方が、校内作品展にも来ていただきました 子どもたちの力作に、地域の方々や 保護者の方々も、感心しておられました 2・24まで行われていますので、 ぜひお誘い合わせの上、お越しください ![]() ![]() ![]() 校内作品展
おはようございます
今日もいい天気になりそうですね 今週は、校内作品展があります 2・22は、低学年の参観・懇談会があり、 2・24は、高学年の参観・懇談会があります。 皆さんが来ていただきやすい日にちということで、 2・22〜24を校内作品展としました ぜひ学校に来ていただき、子どもたちの作品を見てください 地域の皆さんの力作も、展示してあります。ご覧ください。 2・23は、1・2年生、あすなろ学級が、五大力にいきます いまから、楽しみにしています 写真は、3年社会見学の様子です ![]() ![]() ![]() 支部卓球交歓会
おはようございます
さわやかな朝になりました 2・19(土)に、 日野小学校で、 支部卓球交歓会がおこなわれました 例年よりも少ない参加者でしたが、 熱戦がくりひろげられました 北醍醐小学校は、14名の参加者のなかで ブロック優勝が、なんと3名もでました みんな、よくがんばりました 学校では、3・5の「わくわく子ども祭り」のための 準備が着々と進められています 今日は、校内作品展の準備です 地域からの作品も展示しますので、ぜひお越しください 開催日は、2・22(火)〜24(木)です ![]() ![]() |
|