京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:49
総数:440445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

初夏を彩る 〜平戸ツツジ〜

画像1
画像2
 霧島ツツジの盛りが過ぎると,バトンタッチするように平戸ツツジが見事な花を
開きました。平戸ツツジは,琉球産のケラマツツジとモチツツジ,キシツツジなど
が自然交雑と実生が繰り返されてできた大型ツツジの品種群をさします。
古くから主に長崎県平戸市で栽培されてきたことからヒラドツツジとよばれ,
クルメツツジとともに多くの品種があります。
 刈り込みに耐え,萌芽力が強いことから街路樹としてよく使われており,今,
あちこちで花を咲かせています。花が大輪で美しいので,満開のときの美しさは
格別です。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 音と語りのプロムナード10:00〜11:30
3/1 ベルマークの日 やまゆりお別れ遠足 理科支援6年 フッ化物洗口(低・や)
3/2 5年スチューデントシティ フッ化物洗口(高) 6年身体計測
3/3 ALT6年 やまゆり学級小中交流会 理科支援6年
3/4 ALT5年 1年学習発表会5校時 6年卒業遠足(関西サイクルスポーツセンター)

学校だより

学校評価

保護者の皆様へ

京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp