京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/19
本日:count up7
昨日:161
総数:339911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学について、区役所から入学届が届きましたら11月5日までに本校にご提出ください。就学時健康診断は、11月20日(水)午後からの予定です。

亀岡民俗芸能祭で発表しました

画像1画像2画像3
10月11日(月)に,本校の中堂寺六斎クラブの子ども達は「亀岡民俗芸能祭」で中堂寺六斎を発表してきました。川東小学校,稗田野小学校,亀岡小学校に続く4番目の発表でした。どの学校も「ものすごく練習して来られたんだろうなぁ」と,思わずため息が出るほどの完成度でした。
中堂寺六斎クラブもたくさんのあたたかい拍手をいただき,とても嬉しい気持ちになりました。これからも,子ども達が楽しみながら,すてきな伝統と触れ合っていってもらえたら,と思います。
 

10月12日(花背山の家2日目)

 昨日(11日)の夜はテント生活1日目,緊張の中,なかなか寝付けませんでした。
 今日は,朝から,パックドックづくり,おいしく焼き上げることが出来ました。
 その後は,井ノ口山の伏状台杉に会いに行きました。少々きつい坂道でしたが頑張って登り切りました。1000年近く立ち続けてきた伏状台杉は,力強く感動的です。みんなで,群読したりリコーダーを吹いたりして,この出会いをさらに印象深いものにしました。昼食後,下山ですが登りよりも坂道が急なように感じます。ゆっくり,一歩一歩降りていきました。少々の擦り傷もありましたが,全員元気に八桝小学校に戻りました。
 夕食は,今日も豚汁です。昨日よりも早く,おいしく出来ました。
 グループファイヤーの後,リーダー会があります。今日は,ぐっすり眠れそうです。

10月11日(体育の日)

 今日は,5年の子どもたちが待ちに待った,長期宿泊自然体験活動 花背山の家の第1日目です。8時20分元気に出発式を行い,花背山の家に向けて出発していきました。昼に連絡がありましたが,4泊5日の間使用する,箸とコップを上手に作っているとのことです。どのようなものができるのか,上手く使うことができるのか楽しみなことです。夕飯は,自分たちで作る豚汁,おいしくできたでしょうか。
 5年の長期宿泊の取組以外にも,朝から,光徳学区の運動会がありました。小学生も多数参加して,にぎやかな楽しい運動会が行われました。小学生だけの輪くぐり競争や100メートル競走,そして綱引きもありました。みんな大活躍でした。
 また,午後からは,六斎クラブの3年,4年,6年の児童が,亀岡である国民文化祭のプレイベントに参加して,日ごろの練習の成果を多くの人に披露することが出来ました。


学年交流会

画像1画像2
9月29日,学年交流会を行いました。
暑い日は過ぎかけているかな、と思い始めた今日この頃ですが
この日は、大変”熱い”交流会になりました。

各クラスがたて割りの紅白に分かれて
ポートボールを行いました。
総当りの試合となりましたが、どの試合も白熱していました。

ケガがなくて良かった・・・と「ホッ」とするくらいの
熱心なプレーの連続でした。
ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中
本当にありがとうございました。
また企画をすすめていただいた委員の皆様、ありがとうございました!

3階までとどけ−緑のカーテン−

画像1画像2
 9月28日(火)
校舎南側の「緑のカーテン」が9月末になっても伸び続けています。前日の雨の影響か3階まで届きそうな勢いです。今朝は濃いピンクの小輪の花がたくさん咲きました。西洋アサガオで「スカーレット・オハラ」という品種です。

理科支援員の先生と一緒に

画像1画像2
 9月27日(月)理科の学習で顕微鏡を使ってアサガオのめしべとおしべの観察をしました。理科支援員の先生が一人一人の子どもに顕微鏡の使い方を丁寧に指導したので, スムーズに観察できました。肉眼では見ることの難しいめしべとおしべの様子に, 驚いたり感動したりしている子どもたちでした。

授業参観・懇談会(高学年)をしました

画像1画像2画像3
 9月17日(金)5校時に4〜6年生の授業参観, その後に学級懇談会をしました。 今日も, 一昨日の授業参観・懇談会同様多数の保護者の皆様にご来校いただきました。集中して話を聞く子ども, 一生懸命作文を発表する子どもなど普段以上に熱心に学習する子どもの姿がありました。ご参観ありがとうございました。

備えあれば憂い無し

画像1画像2画像3
 9月19日(日)に光徳小学校校区の自主防災訓練が行われました。
 午前9時に大きな地震が起こったという想定で,各町それぞれが,町の旗を先頭に
集団で学校のグランドに避難し,避難人数やけが人の有無等を報告しました。
 その後,消火器訓練・バケツリレー・倒壊家屋からけが人を救出するための
ジャッキアップの訓練・手当ての訓練等に分かれて訓練を行いました。
 最後に,アルファ米による給食訓練があり,参加者は1パックづつかやくご飯を
持ち帰りました。
 各ご家庭でも,災害時を想定した約束事を決める等,備えが大切だと思います。

お話キャラバンがやってきた!2

画像1画像2画像3
 これを機会にますます本の好きな子どもたちに育ってほしいと願っています。心の栄養をたっぷりと取り入れた「読書の秋」になるといいですね。

お話キャラバンがやってきた!1

画像1画像2
 9月16日(木)午後2時より本校に「全国訪問おはなし隊」(お話キャラバン)がやってきました。1・2年生とひかり学級の子どもたちが, 多目的室で読み聞かせを聞いたり, キャラバンカーで運ばれてきた本を読んだりと, 午後3時過ぎまで本の世界をたっぷり楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 防犯訓練
学校評価実施(2/18まで)
2/15 安全の日・安全点検 クラブ見学
2/16 環境の日
新1年半日入学・保護者入学説明会
2/17 ものづくり校外学習4年

学校だより

学校評価

保健だより

給食だより

教員公募

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp