![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:214 総数:681733 |
PST通信 2月号を配布しました。
2月 8日(火) PST通信2月号を生徒に配布しました。
1月も瞬く間に過ぎ、2月となりました。2月3日は節分、春夏秋冬の季節の変わり目を節分といいますが、特に立春前日の節分は1年の始まりという特別な思いで迎えられたことでしょう。豆をまいて、邪気を払い、「鬼は外、福は内」の声で春を迎える。そして、年の数だけ豆を食べる。しかし、最近は年の数だけ豆を食べることがかなりきつくなってきました。 まだまだ寒い日が続き、本格的な春は当分先のことですが、気力、体力を充実させて厳しい寒さをのりきっていきましょう。インフルエンザには十分にご注意下さい。 大淀中学校 学校だより「PST通信 2月号」の内容は ●入学試験の季節到来 〜頑張れ、3年生諸君! ●規範意識をどう育てていくか ☆1・2年 授業参観及び学年懇談会 2月10日(木) 参 観 5限 13:10 〜 懇談会 14:10 〜 ☆1・2年 期末テスト 2月23日(水)〜 2月25日(金) ☆第36回 卒業証書授与式 3月15日(火) 開 式 午前9:30 〜 ※生徒に配布した「PST通信 1月号」は,配布文書にあります。 または,下記アドレスをクリックして下さい。 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2075... |
|