|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:217 総数:508666 | 
| 「生徒会レべルアップデー」
 今日から生徒会の「レべルアップデー」が始まりました。生徒会本部・代議委員会・教養委員会・体育委員会・環境委員会が中心となって、「あいさつをしょう」「忘れ物をなくそう」「かぜ、インフルエンザを予防しょう」などをテーマに取り組みます。また、この間はノーチャイムデーを実施します。校門では朝の8時から生徒会本部と体育委員会の皆があいさつを呼びかけていました。  「小さな巨匠展」
 1月27日(木)〜1月30日(日)の4日間,京都市立小・中学校育成学級,総合支援学校の児童・生徒の作品を一堂に集め,学習成果の発表の一貫として展示する大合同作品展「小さな巨匠展」が京都市美術館の別館で開催されました。「小さな巨匠の大きなメッセージ」というテーマで,児童・生徒の楽しい作品が多数展示してありました。   「3日目」その2
 昼食後、ホテルの退館式を済ませ出発しました。途中、ドライブイン「おぎのや」でみやげを購入し、伊吹PAで解団式をしました。東寺東門前には午後6時ごろ到着し、解散しました。   「3日目」
 3日目は6時30分に起床し、朝食後荷物整理をしました。9時から最後の講習です。最終日はゴンドラで頂上まで上がり、生徒、引率教員、バスの乗務員、インストラクターさん全員で写真をとりました。全部の班ではありませんでしたが頂上から滑って降りました。11時から閉校式を行いました。    「2日目」その4
 スキー講習が終了するとロビーではホテルの従業員さんがお餅をついてくださいました。入浴、夕食が終わり、8時からレクレーションです。大変盛り上がりました。    「2日目」その3
 昼食後スキー講習3です。    「2日目」その2
 9時からスキー講習2が始まりました。    修学旅行」2日目
 2日目は6時30分に起床し、7時に朝食をとり8時にゲレンデにでました。    「1日目」その4
 スキー講習1が終了後、入浴、夕食、スキー講話(スキースクールの校長先生より)があり、22時消灯です。    「1日目」その3
 開講式、スキー講習1です。    | 
 | |||||||||||||