京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up2
昨日:3
総数:227956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

今日もボランティア読み聞かせがありました!

6月29日 今年も5月から1年間を通して,地域のボランティアの方に読み聞かせをしていただいています。1年生から6年生までを4〜5人のボランティアの方が入れ替わり来られ,子ども達の喜びそうな本を選んで持ってきてくださいます。今日は3年生が呼んでいただきました。季節に合わせて「ホタル」のお話でした。

画像1
画像2

さっそく 一輪車を楽しんだよ!

6月28日 金曜日に学校に届いた十台の一輪車をさっそく子ども達が運動場いっぱいになって乗っていました。新しい一輪車の乗れて,子ども達も気持ちよさそうに楽しんでいました。さっそくスラロームや8の字走行をやっている子どももいました。
画像1
画像2

今日もいろいろなことにチャレンジしたよ!

6月28日 今日の放課後まなび教室では,紙でっぽうをしました。シノベ(竹の仲間)を使ったてっぽうで,玉は新聞紙をぬらしたものです。バケツに入った水で新聞紙をぬらし,丸めててっぽうにつめて飛ばします。「ポン!」という大きな音とともに飛び出します。みんな楽しそうに飛ばしていました。また,他の子ども達は,コンパスを使って絵を描いたり,碁石を使ってゲームをしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

道徳「やっちとぶん」

道徳の授業で友達の良さについて話し合いました。子どもたちは友達と仲良くすることの大切さに気づいてくれました。また,「ありがとう」や「いいよ」と言える仲間になることも学習しました。
画像1
画像2
画像3

気象情報がわかります!

6月23日 梅雨に入り,子ども達の中にも気象に関心のある子どもが出てきました。そこで,職員室の前にだれでも何時でも気温や湿度,気圧がわかるように温度計(最高・最低),気圧計,デジタルの温度計,湿度計を設置しました。さっそくのぞき込んでいる子どももいました。
画像1
画像2
画像3

課題を持ってきて取り組みました!

6月23日 今日は,1年生や4年生が課題のプリントを頑張って取り組みました。文章問題や漢字のプリントをアドバイスをもらいながらチャレンジしていました。また,折り紙や五目並べを友達と教え合っている子どもたちもいました。梅雨に入り,放課後まなび教室に来る子ども達が増えています。
画像1
画像2
画像3

全校遊び

今日は、中間休みに6年生主催の全校遊び(こおり鬼)をしました。今日も朝から雨が降り、運動場では遊びべないので、体育館で行いました。みんな梅雨空を吹き飛ばすかのように力いっぱい走り回っていました。
画像1
画像2

緑のカーテンが広がりました!

6月22日 校舎のまわりに緑のカーテンが張られました。今年もオーシャンブルー,ヘブンリーブルー,和朝顔などのアサガオ類やツルレイシを植えています。もうすでにネットをツルが登り始めています。2〜3週間で緑の壁ができまます。

画像1
画像2
画像3

百舌鳥(モズ)の巣がやってきました!

6月22日 昨日,放課後まなび教室の先生から,百舌鳥の巣をいただきました。この巣は,先生の庭の梅の木にできたそうです。写真を撮ろうとしても,親鳥がヒナを守って撮らしてくれなかったそうです。ようやくヒナが成長し飛び立ったそうです。その後,先生が枝のまま切って持って来てくださいました。とても巧みな巣作りで,みんな驚いていました。来校されたときは,是非見てください。
画像1
画像2
画像3

水泳学習が今日からスタート!

6月21日 先週は,低学年の水遊びがありましたが,今日から本格的に水泳学習が始まりました。午前中は,気温が低く泳げませんでしたが,午後からは気温も上がって高学年が泳ぎました。バタ足・クロールなど昨年の学習を復習しながら気持ちよく泳いでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 なわとび大会

学校評価

学校だより

保健だより

給食だより

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp