![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178282 |
10月29日(金) 京の内装工芸展について その2![]() ![]() 10月29日(金) 京の内装工芸展について![]() ![]() ![]() 日時…10月30日(土) 10:00〜16:30 10月31日(日) 9:30〜15:30 場所…みやこめっせ(京都市勘業館・地下1階) 10月28日(木) 敬老会が楽しみです![]() ![]() ![]() お帰りの前のひと時![]() 歌うことを楽しみながら、先生や友達と心を通わせるひと時でした。 うさぎくみさ〜ん たべるのすきですか
今日のうさぎ組は、園庭で遊んだ後に、なかよし遊びをしたり、紙芝居を見たりして過ごしました。
そして、子どもたちが秋から冬にかけても元気にすごせるようにと、保健の先生から『赤・黄・緑の食べ物』の話をしてもらいました。 りんごやにんじんのカードをみせてもらい「好きですか?」の問いかけに「はーい」と元気に返事をしていました。 食べることは、元気のもとです。いろいろな食材を楽しんで、そして感謝して食べる子どもに育ってほしいと思います。 ![]() ![]() 10月26日(火) いもほり![]() ![]() たくさんでてきて,大喜び。今度はさつまいもパーティー楽しみだね。 10月25日(月) 海ぞくダンスを踊ったよ
年中児たちは,運動会で踊ったダンスが大好きです。音楽をかけると,踊り出したり,口ずさんだりしています。今日の映画館ごっこでは,ダンスに使う衣装を作ったり,チケット切ったり,看板をつくったりしました。降園前も,ボランティアのお姉さんとダンスを一緒に踊りました。お姉さんと一緒にダンスをしたり,見てもらったりして楽しかったね。
![]() 10月22日(金)みんなで遠足![]() ![]() ![]() 植物園にはどんぐりがいっぱいありました。「わー大きなどんぐり!」「磨いたらきれいになった!」「ぼうしかぶってるのもあるで」といろいろなどんぐりに大喜び。袋にいっぱい拾い集めたり,落葉で洋服を飾ったり,木の実を拾ったりと秋の自然物に触れて遊ぶことが出来ました。 温室にも行きました。「わー,こんな大きい葉っぱすごいなぁ」「バナナあるで」「カエルの好きな葉っぱや」「なんかパイナップルみたい」などと不思議な植物を見て楽しんできました。 お弁当も楽しい時間。年中・年長児たちは年少児のことを気遣って,シートをたたむのを手伝ってあげたり,やさしく手を引いてあげたりしていました。さすがお兄さん,お姉さん! また全園児で遠足行きたいね。 10月21日(木) 映画館ごっこをしたよ![]() ![]() ![]() 23年度 園児募集
11月1日(月)から,23年度の入園願書交付・受付を始めます。
期間 11月1日(月)〜12日(金) ただし,3日(祝),6日(土),7日(日),10日(水)はお休みです。 場所 開智幼稚園(職員室) *願書を受け取り,その場で記入し提出される方は, 1 ご自宅から幼稚園までの経路がわかる地図 2 官製はがき1枚 をご用意ください。 (地図は、受付会場でこちらからお渡しする用紙に記入していただいてもかまいません) お問い合わせは、幼稚園まで (電話351−2724) ![]() |
|