![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:725526 |
3年だより 10/19![]() ![]() 19日、ダイエー桂南店にスーパーマーケットの見学に行きました。 お店の、普段は入れない場所も見せてもらったり、説明してもらったりしました。 魚を保存しているマイナス20度の冷凍庫にも入らせてもらって、大興奮!! 副店長さんに、 「値段はどうやって決めるんですか?」 「1日にお客さんは何人くらい来ますか?」 「どんな気持ちで働いていますか?」 などの質問にも答えてもらって、たくさんのことを教えてもらいました。 スーパーマーケットにお客さんがたくさん来るひみつがわかりましたね!! 1年だより 10/20![]() 今日までにだいたいの担当楽器(?)を決めました。今日は音楽室に全員129人が入って,まずは冒頭部分の練習。まだセリフの一部と鍵盤ハーモニカの部分だけでした。 この後少しずつ進める予定ですが,なにぶんにも1年生,何をやっていいのかがわからない子もいたりして大変です。それでもみんながんばって作り上げていきます。 ご家庭の方から鍋やスプーンなどを持ってきていただきありがとうございます。十分に活用させていただきます。 久世西っ子発表会は11月10日(水),1年生の出番は10:30頃からの予定です。時間については前後がありますので,後日配布のプログラムを参考にしてください。 1年だより 10/19![]() ![]() 前にやったやり方を見ていたのでしょう。今日のグループはスムーズにゲームが進みました。昨日遊んだこともあって,1年生と6年生は大の仲良し。チームワークよく走っていました。タイムも前回よりよかったかも? 今日の生活科では6年生に昨日のお礼の手紙を書きました。 3年だより 10/15
中間休みに集会委員会が主催の手つなぎリレー大会がありました。
なかよしグループ対抗のリレー大会です。 今回は、学年の半分の子どもたちが参加しました。 1グループが5、6人で、3年生と5年生が手をつないで、走ったり、ジャンプしたりと盛り上がりました。 後半は10月20日です。楽しみですね!! ![]() ![]() 1年生と公園へ!![]() ![]() ![]() 陸上記録会(6年)![]() ![]() ![]() 環境学習(6年)![]() ![]() ![]() 1年だより 10/18![]() まずは公園までの道。1年と6年が手をつないだりして安全に気をつけて歩けました。もうすっかり仲良しです。(行った公園は学級毎に違います。) 公園では,たてわりグループを中心に遊びタイム。遊具を使ったり,おにごっこで走り回ったりと十分に遊んでもらいました。またその遊びの中で公園の使い方などの約束も教えてもらいました。 これからもまだまだこのグループで活動します。1年生は6年生を安心して頼っているようです。 共同学習をしました。![]() ![]() 12月3日のなかよしフェスタに向けて Cグループのキャラクターのドラゴンボールの飾りつけをしたり 個人競技「わっ!トンネルだ」の練習をしたりして みんなで仲良く過ごしました。 今度会うときには,「追いかけ玉入れ」の練習もします。 またみんながそろうのが楽しみです。 おいもほりをしました![]() ![]() ![]() さくら畑のさつまいも掘りをしました。 大きなスコップで,みんなで一生けん命掘りました。 去年よりは不作でしたが,かわいいおいもが出てきました。 絵をかいたり,スイートポテトにして食べたりして 秋を満喫しました。 |
|