京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up89
昨日:242
総数:481504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

修学旅行最終日のお知らせ

 伊吹パーキングエリアを午後4時50分に出発しました。東寺東門前に午後6時10分頃に到着予定です。

修学旅行2日目のお知らせ

 午前・午後のスキー講習終了後、雪上餅つきを行い、無事に宿舎に着きました。明日の到着予定時間について、2小学校・中学校の正門掲示とホームページで連絡いたします。

修学旅行1日目のお知らせ

 無事に宿舎に着きました。

「修学旅行についてのお知らせ」

 明日23日(日)より、修学旅行に出発しますが、生徒の安否情報・到着予定時刻などの連絡事項は、ホームページでお知らせします。また、2小学校・中学校の正門に掲示します。掲示時刻は、午後6時から午後7時の間です。ご協力宜しくお願いします。

「修学旅行」です。

 1月23日(日)から2泊3日で2年生で長野県北佐久郡立科町の白樺高原国際スキー場に行きます。スキーを経験した生徒は少ないですが、この修学旅行でスキーを実習すれば随分滑ることができるようになるでしょう。
 この2泊3日でいい思い出づくりができるよう期待しています。
画像1

「学校だより1月号」

「学校だより1月号」を掲載しました。

「新年の挨拶」

 保護者の皆様、地域の皆様、あけましておめでとうございます。昨年も何かとお世話になりまして有り難うございました。今年もどうぞよろしくお願いします。
 さて、今日から冬休み明けの学校が再開しました。生徒たちが事故やけが・病気などもなく全校集会に参加できたことをうれしく思っています。この一年間が生徒たちにとって今年の「干支(えと)」である「うさぎ」の由来のように「家内安全」「飛躍」の年になってくれたらと思っています。
 とくに、この1月から3月は、22年度のまとめの時期でもあり、23年度の準備の時期でもありますが、ほんとうに短い期間ですから一日一日を大切に有意義な生活を送ってほしと思います。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 2年生修学旅行、3年生後期期末テスト
1/26 2年生代休日、3年生後期期末テスト
1/27 1年生百人一首大会5限
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp