京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:32
総数:414104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

朝の会・・・「やりぬく子」

画像1
全校「やりぬく子」の取り組みを,クラスで考え,発表しました。1組は『べんきょうをさいごまでがんばる』 2組は『にがてなことやできないことも,あきらめないでチャレンジする。きゅうしょくをのこさたべる』です。一人ひとりがめあてに向かって,しっかりとがんばることを期待しています。

コリントゲーム

画像1
コリントゲームを作成しています。
下書きもできて、今日から色を塗り始めました。
仕上がりが楽しみです。

とびばこ

今日から、とびばこの学習を始めました。
しっかりとルールを守って、
今できる跳び越し方で挑戦できました。
画像1画像2画像3

待ちに待ったランチルーム

みんなが待ち望んでいたランチルームで
おいしい給食が食べられる週がやってきました。
子どもたちは、いつも以上に楽しそうに給食を食べていました。
画像1画像2

ミシンの練習

家庭科では,ミシンの使い方の練習をしています。
まずは紙で空縫いをして,慣れてきたら布を縫いました。
グループで順番を守りながら縫っていました。
画像1画像2

割合

算数では割合の単元に入りました。
割合とは何か,どのようにして求めるのかを考え,
「割合=くらべる量÷もとにする量」をもとに問題に取り組みました。
画像1

雪合戦

画像1
画像2
画像3
17日(月)の2時間目に、雪合戦をしました。たくさんの雪に子どもたちは、とても喜んでいました。

科学センター1

水曜日に科学センター学習がありました。
到着したらすぐに2グループに分かれて学習が始まりました。
「こちら,子ども発電所」では,発電のしくみやコイルと磁石の関係を学習しました。
画像1画像2

科学センター2

コイルと磁石の関係がわかったら,「班対抗 発電競争!」
グループで交代しながら懐中電灯を振って振って,電気を作ってためて光らせました。
約2分間振っただけで10分以上光っていたので,みんなおどろいていました。
画像1画像2

科学センター3

次は,水を沸騰させた蒸気でタービンを回し発電する実験をしました。
発電していることを確かめるために,風車やLEDにつなぎました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 朝の会 クラブ活動(見学) 引落2回目
1/27 小さな巨匠展30日迄 フッ化物洗口
1/28 ALT
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp