京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:298138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  『仲間と未来を創造し 自ら学ぶ子どもを育てる』

学芸会の練習

おはようございます
今日は,涼しいを通り越して,寒いくらいの気温ですね

今,学校では,学芸会の練習の真っ最中で
教室から,体育館から,子ども達の元気な声がひびいてきます
先生方の指導の声も,だんだん熱をおびてきました
学芸会当日が,楽しみになってきました
たくさんのみなさんのお越しをおまちしております
画像1画像2

入学届受付開始

おはようございます
今日は,朝から雨模様ですね

平成23年度入学届の受付が始まりました
新しい1年生が,元気良く学校に来てくれるのを
今から楽しみにしています

今日の写真は,金曜日の1・2年・あすなろ学級の
遠足の様子です
楽しい様子が伝わってきますね
画像1画像2画像3

今日は土曜日

おはようございます
今日はいい天気になりましたね

今日は土曜日です,学校でもいろいろな催しものがあります
部活のバレーボールの試合が,醍醐西小学校であります
人形劇教室が,ふれあいサロンで,10時から
PTAコーラスが,午後2時から体育館で,
運動場では,少年野球の試合があります
それぞれの関係の方々,ごくろうさまです

今日の写真は,昨日の遠足の様子です
5・6年は,信楽方面へバスで行き,陶芸の体験をしてきました
画像1画像2画像3

3年 遠足 大文字山

こんにちは
今日は,1・2年,あすなろ学級は,植物園
3年は,大文字山
5・6年は,信楽方面に遠足に出かけました
4年は,疏水の学習をかねて,後日社会見学に出かけます

まずは,3年の大文字山の写真です
東西線御陵を9時40分に出発して,
大文字の火床に,12時ちょうどに着きました
3年27名,全員元気に歩ききりました
画像1画像2画像3

伏見東支部 PTAバレーボール交歓会

この時間にも
伏見港公園体育館で
伏見東支部PTAバレーボール交歓会が行われています

北醍醐小学校PTAも善戦を繰り広げているようです
対戦成績などは,明日のホームページに載せようと思っています
まずは,写真だけですが,ごらんください
画像1画像2

いのししの穴の修理

おはようございます
今日は朝から,小雨が降り続いています
明日の遠足は,大丈夫そうで,よかったです

朝から,雨の降る中,
いのししの穴の修理をしました
コンパネにドリルで穴をあけ,柵の鉄棒にしっかり針金でくくりつけました
その後,寄っていたカナアミを,しっかりコンパネにくくりつけました
これで,ここからの進入はなくなると思います
いろいろご心配をおかけしました
ありがとうございます

本日,PTAのバレーボール交歓会が行われます
支部10校が,伏見港公園体育館に集まって,熱戦がくりひろげられます
その様子は,後ほど,写真などでお知らせします
画像1画像2

アルミ缶回収日

おはようございます
今日は曇り空ですね

週に一回の,アルミ缶回収日です
みなさんのご協力のおかげで,
昨年と比べると,1.5倍の収入があるそうです
ありがとうございます
今後もよろしくお願いします

別件です
いのししの進入路がわかりました
ビオトープの奥の奥に,カナアミの穴があいていました
地域の人に,教えていただきました
さっそく修理にかかります
画像1画像2画像3

4年 山科警察署見学

おはようございます
今日は涼しい過ごしやすい天気ですね

4年生が,山科警察署に社会見学に行きました
京都府警察で働いている人は,約7000人
警察署のしくみとして,
警務課,生活安全課,地域課,刑事課,交通課,警備課に分かれている。
交番の警察官の仕事には,いろいろあり,仕事に誇りを持っている。
という事を,教えていただきました
最後に,パトカーも見せていただき,たいへん勉強になりました
山科警察署のみなさん,ありがとうございました
画像1画像2画像3

ふれあい醍醐探検隊

おはようございます
秋晴れのした,昨日は各地でいろいろな催し物がありました

北醍醐小学校では,「ふれあい醍醐探検隊」として,
醍醐地区のいろいろな場所を,探検しています

今回は,地下鉄東西線醍醐車庫・整備場を見学しました
見学通路に設置されていた各種のベルを押して,音の種類を確かめたり,
両足を広げてレールの幅を確認するなど,体験学習に夢中の子ども達
一人ひとりの表情から,満足感が伝わってきた

今回は,帰ってきてからのおまけつきで,
NHKのお昼のニュースに出させていただきました
画像1画像2画像3

全市陸上記録会

おはようございます
昨日,西京極陸上競技場で
全市の陸上記録会が行われました
全市の小学校の6年生が,3000人も参加しました

北醍醐の6年生も,
100m,800m,4×100メートルのリレーに
力いっぱい,がんばっていました

今朝,学校に来てびっくり,
ビオトープがいのししに,荒らされていました
何とかせねば!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 あすなろ集会 クラブ活動
1/26 文化財防火教室
1/29 絵本の広場
京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp