![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:81 総数:568806 |
くすりについて![]() ![]() 今回は, くすりについて がテーマです。 日本は,コマーシャルなど宣伝活動により,「くすり」がとても身近な存在です。 そこで,正しいくすりの使い方やくすりを使うときの約束など学習します。 「かぜには,○○」「飲んだらスッキリ」など心地よい言葉があふれていますが, ひとりひとりに合ったくすりを使うことが大切です。 くすりを使うときには, 1. おうちの人(大人)と一緒に使う 2. 人からもらわない 3. 人にあげない この3つのことを必ず守るように話しています。 また,自分が大きくなったときには,正しい使い方を教えられるようになってほしいと 思っています。 おうちでも,くすりを使うときの約束について,子どもと一緒に考えてみてください。 冬休みがあけました。
あけましておめでとうございます。
長いけど短い冬休みが終わり,学校ににぎやかな声が戻ってきました。 寒さにも負けず,元気に遊ぶ子どもたち。 みんな,元気にすごせたかな? 朝会では,校長先生の話の後に,転校生の紹介もありました。 ようこそ,南浜へ! みんな,なかよくしようね♪ そして,友達の日の話もありました。 一人ひとりが,なりたい自分になるためにがんばり,認め合い,支えあっています。 後はそれに気づいているかどうかです。 今年の目標を作るときに,ちょっと周りに目を向けてみてはどうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 予定を更新しました。
ホームページに掲載している予定を更新しました。
残り3か月分ですが,今決まっている分については全て掲載しています。 また,参考にしてください。 |
|