京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up266
昨日:59
総数:368676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

校内草引き

画像1画像2
夏休み明けの最初の活動は,全校児童による「校内草引き」です。夏休みの間にわっさりと伸びた雑草を1〜6年生の全校児童の手できれいにしていきます。毎年恒例の行事ですが今年はとにかく暑い。子どもたちもなるべく日陰に…。とはいうものの,およそ30分ほどがんばり,初めと比べると目立つ雑草はきれいになっていました。また,PTAの方々も参加してくださり暑い中きれいにしていただきました。ありがとうございました。

今日から学校再開

画像1
今日から学校が始まりました。
児童朝会では,校長先生から「こんにちは」の由来から,元気よく挨拶することのよさについてお話がありました。
ひとまわり大きくなった子どもたちの元気な姿が素敵なひと時でした。

22年度学校評価年間計画

平成22年度の学校評価年間計画は画面右側の「配布文書カテゴリ」に掲載しています。

職員作業

画像1
夏休みもあと1週間で終わります。児童のみなさんは元気に過ごしていますか?学校では教職員総出で校内清掃をしました。普段は掃除しない場所や,来年の夏まで使わない場所などなど。目立たないところですが,少しでも気持ちよく学校生活を送れればと思っています。

夏祭り5

画像1
画像2
画像3
花火はかなりの迫力でした。
*おまけ:腕相撲は今年も校長先生が優勝しました。

夏祭り4

大枝の子たちの演奏やバトンの演技,大枝音頭。大いに盛り上がる夏祭り。フィナーレは恒例の花火で,今年の夏祭りも盛況のうちに終わりました。
画像1
画像2
画像3

夏祭り3

画像1
画像2
大枝の特産物「竹」を使った竹細工のコーナーでは,竹とんぼや竹ぽっくり,花瓶など地域の方と一緒に作っていました。

夏祭り2

だんだんと日が傾く一方で,お祭りはどんどん盛り上がりを見せています。射的の出店やストラックアウトコーナーなど子どもたちはいつもと違う表情でおおいに楽しんでいます。
画像1
画像2

大枝夏祭り

画像1
35度の猛暑。暑さも祭りの雰囲気を盛り上げてくれるなか,大枝夏祭りが予定通り開催されました。今回は,門川大作京都市長も和服で参加され,大枝の祭りを楽しんでおられました。

29日のプール学習は中止となりました

画像1
本日(29日)のプール学習は雨天のため中止となりました。低学年の部は教室での学習が終わり次第下校することになります。ご了承ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 避難訓練
1/18 なかよし掃除
1/19 レッツ読み聞かせ
1/20 自由参観
1/21 自由参観
携帯安全教室(6年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp