京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up31
昨日:48
総数:416999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

お笑い係り

画像1画像2
今日は、台本なしでコントをしてくれました。
セリフもきっちり覚えれていました。

漢字の広場

画像1画像2画像3
教科書にでてきた単語を使って、短い文を作りました。
たくさんできた作文を、お隣の人に紹介しました。

フリースロー大会

中間休みにフリースロー大会がありました。
なかなかゴールにボールが入りません。
とても難しかったようです。
結果は、1−3で3年2組の勝利となりました。
画像1画像2画像3

手話教室

画像1画像2
 手話教室(土曜学習)でクリスマス会をしました。歌・動くおもちゃ教室・焼きそばと楽しい会でした。

町別集会

画像1
もうすぐ楽しい冬休み。町ごとに分かれて,町内の日ごろの様子,冬休みの安全なくらし方について話し合いました。

エンドボール

試合を進め始めてから3回目のエンドボールの学習です。
ルールにも慣れてきて、楽しみながら取り組んでいます。
画像1画像2

人権教育講演会・第3回家庭教育学級

画像1画像2
 人権教育講演会・第3回家庭教育学級が開かれました。佛教大学講師・元朝鮮初級学校校長の 呉先生のご講演から感動と情熱をいただきました。

わり進める筆算の仕方を考えよう

あまりがでるのかな?わり切れるのかな?
同じ問題で2通りの答えが出てきました。
どこが違うのかを探して、その説明をします。
友達の意見を聞いて納得顔の子どもたちですが、
やはり少しずつ難しくなっていく計算に悪戦苦闘です。
画像1
画像2
画像3

冬の歌合奏

今日も音楽室での活動です。
前回は手びょうしだけでしたが、
今日は楽器を使って発表してもらいました。
リズムや音の強弱など、工夫して演奏していました。
画像1

豆電球にあかりをつけよう(12/13)

画像1画像2画像3
ソケットなしで、豆電球にあかりがつくかどうか実験をしました。
あかりがつくと子どもたちは、前の学習時間同様大変感動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 学校安全日
1/16 ふれあい清掃
1/17 避難訓練(地震)
1/18 クラブ活動
1/19 科学センター5年
1/20 フッ化物洗口
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp