![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:1 総数:178287 |
あけましておめでとうございます![]() 久しぶりの幼稚園、「ウサギは元気かな」「池は凍っていないかな」「メダカやザリガニは元気かな」「藤や桜の木は折れていないかな」など、通勤途上にいろいろ思いながら幼稚園の門をくぐりました。 幼稚園閉鎖日の間も、教職員が交代で生き物の世話をしてくれていました。おかけで、幼稚園の生き物は、みんな元気でした。 123年の永きにわたり、子どもたちの健やかな成長を願い整えてこられた幼稚園の環境はすばらしいものです。その環境を大事に、そして、生き物を大切にしてくれる教職員に感謝するとともに、誇りに思う気持ちでいっぱいになりました。 子どもたちは、身近な環境とかかわりながら、面白さや不思議さ、美しさなどさまざまなことを感じ、心を動かします。そして、その感動を動きや言葉で表します。 3学期は、特に「感性を育む環境」を大事にし、子どもたちの感動体験が広がるように、また、表現する喜びが味わえるように保育に一層努力していきたいと思っています。 本年も、ご協力、ご支援いただきますようによろしくお願いいたします。 |
|