![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178282 |
あけましておめでとうございます![]() 久しぶりの幼稚園、「ウサギは元気かな」「池は凍っていないかな」「メダカやザリガニは元気かな」「藤や桜の木は折れていないかな」など、通勤途上にいろいろ思いながら幼稚園の門をくぐりました。 幼稚園閉鎖日の間も、教職員が交代で生き物の世話をしてくれていました。おかけで、幼稚園の生き物は、みんな元気でした。 123年の永きにわたり、子どもたちの健やかな成長を願い整えてこられた幼稚園の環境はすばらしいものです。その環境を大事に、そして、生き物を大切にしてくれる教職員に感謝するとともに、誇りに思う気持ちでいっぱいになりました。 子どもたちは、身近な環境とかかわりながら、面白さや不思議さ、美しさなどさまざまなことを感じ、心を動かします。そして、その感動を動きや言葉で表します。 3学期は、特に「感性を育む環境」を大事にし、子どもたちの感動体験が広がるように、また、表現する喜びが味わえるように保育に一層努力していきたいと思っています。 本年も、ご協力、ご支援いただきますようによろしくお願いいたします。 12月24日(金) 元気に終業式をむかえることができました![]() ![]() ![]() 明日から冬休みなので、掃除をとっても頑張っていました。雑巾でロッカーや床、いす、階段など拭いたり、砂場のおもちゃを洗ったり、花を集めたりしました。 終業式のときに、「どうして掃除をするの?」の問いかけに、子どもたちは「明日から冬休みになる」「汚いと困る」「おもちゃを踏んだらけがをする」「気持ちがいいから」「次来たときにきたないと困る」など、それぞれに考えていました。 掃除をするということは、次に気持ちよく遊びだせることの始まりにもつながります。とても大切なことを、子どもたちは普段の生活から感じとっていたのですね。 お掃除名人の子どもたち、きっと年末のお手伝いもしてくれると思います。 始業式は1月7日(金)です。お休みの間も、事故や怪我、病気にならないように気をつけてくださいね。またみんなに会えることを楽しみにしています。 では、良いお年をお迎えください。 みなさんに会えるのを楽しみにしています
胃腸風邪が大変流行し、幼稚園を閉鎖していましたが、全園児のお宅に、子どもたちの様子をきかせていただいたところ回復傾向とのことでした。
24日(金)に終業式を行えることになりました。 9時登園、11時20分から終業式、11時40分降園です。 教職員一同大喜びで、子どもたちを迎える準備をしました。 そして、今一度、安全・衛生点検を行い、念入りに掃除や除菌をしました。 子どもたちや保護者の皆さんに、会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ≪ほっこり 子育て ひろば≫ の延期のお願い
≪絵本の読み聞かせとペープサート≫と≪ほっこり 子育て ひろば≫ を延期させていただきます。
今、風邪が大変流行しています。昨日より幼稚園の子どもたちがたくさん、欠席しました。明日のの22日(水)まで、幼稚園を閉鎖することになりました。しばらくの間、うさぎ組もお休みとさせていただきます。また、うさぎ組や園庭開放ができるようになりましたら、お知らせしますね。 うさぎ組のお友達も、おうちのみなさんも気をつけてくださいね。 おかげんいかがですか?
おはようございます。昨日の夜は、眠れましたか? お腹のいたいのや熱は、さがりましたか? 今日も、ゆっくりと体を休めてくださいね。
明日まで、幼稚園はお休みです。 はやくよくなってね![]() 幼稚園は、しばらくお休みになります。 幼稚園閉鎖のお知らせ
風邪症状での欠席者が多く、園医の先生と相談の結果、本日より22日まで休園することになりました。
子どもたちも、ご家族の皆様も十二分にご注意いただきますようお願いします。 12月17日(金) 楽しい集いがありました
今日はサンタさんが来てくれることを期待しながら、楽しい集いがはじまりました。遊戯室に入ると、いつもとは違う雰囲気です。みんなのプレゼント入れが飾られていたり、キャンドルがあったり…。「ジングルベル」の曲で年長児が考えたダンスを踊ったり、歌を歌ったりしました。すると…元気な子どもたちの声が聞こえたのでしょうか?鈴の音とともにサンタさんが幼稚園に来てくれたのです。サンタさんに質問をしたり、プレゼントをもらったり、握手をしたり、とても嬉しそうな子どもたちでした。「Thank you」「Good bye」とサンタさんにお礼を言って、お別れをしました。絵本や美味しいお菓子も頂きながら、楽しい時間を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 絵本の読み聞かせやペープサート![]() そこで、幼稚園でも再度読み聞かせをしていただくことになりました。うさぎ組のお友達にも、「よろしければどうぞ」とお誘いをいただきました。先輩ママたちの温かく、優しい雰囲気を子達と一緒に味わってみてくださいね。 日時 12月22日(水)10:30〜11:00 場所 遊戯室 当日は、第2学期の終業式です。幼稚園では、子どもたちと共に、保育室や園庭などの片付けをしていますが、いつものように、10時から遊びに来ていただいても結構ですよ。園児の冬休みを迎えるための片付けの様子や終業式の様子もごらんいただくこともできますよ。お待ちしていますね。 12月16日(木) サンタさんが早く来るといいな
サンタさんが幼稚園に来てくれることを楽しみに待っている子どもたちです。今日もサンタさんごっこをして楽しんでいました。昨日プレゼントをもらった年少児たちが、今日は赤い帽子をかぶってサンタさんになりきって遊んでいます。年中児は電気を消して積み木のベッドに眠ってサンタさんが来てくれるのを待ったり、サンタになりきってプレゼントを運んだりしています。年長児は今日もプレゼントを作っては届けに行っています。サンタさんが早く来てくれるといいですね。みんなの遊んでいる姿がサンタさんに届いていますように。
|
|