京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up1
昨日:56
総数:570382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。
TOP

3年生もがんばっています。

毎日の授業の一コマです。

タイマーを使ってタイムを計ることで,自分のできる早さがわかります。

でも,早いからと言って読めないような字を書くのはNGですね。

ぐんぐん力を伸ばしてほしいものです。
画像1

学校探検 子どもだけバージョン

2年生と1年生がグループになって学校探検に行っています。

校内を子どもだけで探検するのはとてもわくわくどきどき。

2年生は1年生をやさしくリードしながら,教えてあげながら探検しています。

見つけた部屋は地図にチェック!!


画像1

総合遊具で体育だ!

画像1
2年生が総合遊具で体育をしています。

実は,安全を考慮して,1年生の間は地面を1階と考えると,2階までしか登ってはいけないというルールがあります。
(だから,滑り台も使えません)
2年生になって,やっと3階部分が解禁されます。
わくわくどきどきの3階なんです。

六年生が座り込んでいます。

最近,校内で6年生が座り込んで何かに打ち込んでいる姿を見かけます。

実は校内の様子を写生しているようなのです。

図工の授業なのでしょうね。

雨が降っても大丈夫なように,屋根のあるところから書いている様子が分かります。

頑張って丁寧な作品を完成させてね。
画像1

春見つけ

葉桜がきれいになってきたのに,まだまだ冬将軍が頑張っている今日この頃。

そんな中,1年生が春見つけに出かけました。

きれいなチューリップが見つかったかな?
画像1

授業も始まっています。

新学期も始まって,授業も軌道に乗り出しています。
みんな,一日一日を精一杯過ごしています。

これは,とある3年生の図工の授業の様子です。
↓ ↓ こんな感じです ↓ ↓
画像1

新年度が始まりました!

新しい年が始まりました。
子ども達は1つずつ学年が上がり,新しい1年生を迎えて575名でのスタートです。
校内からは毎日元気のいい声が響いています。

校門の桜も新しい年のスタートを祝ってくれていますね。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 授業開始 朝会
1/10 成人の日 お正月子どもの集い
1/11 給食開始
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp