京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up3
昨日:20
総数:417096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

結果は・・・!?

画像1
4年生の優勝は4年2組Bチームでした!

豆つまみ大会

中学年豆つまみ大会の日です。
41クラスを2チームに分けて、
4チーム対抗で行いました。
白熱した戦いになりました!!
優勝したのは・・・?
画像1
画像2

交流給食

画像1画像2
たてわりのグループに分かれて給食を食べました。
4年生は自分のエプロンで準備・片づけの担当です。
お兄さん・お姉さんの意識が強くなったのか、
いつも以上に当番の仕事を頑張ってくれていました。

水のかさは変わるのか?

【温度が変わると水のかさはかわるのか?】
空気のかさの実験を終え、次は水で実験してっました。
水の変化はわずかなものでみんな苦戦していましたが。
温度が変わると、水もかさがかわることがわかりました。
画像1
画像2

ペタペタペッタン

画像1画像2
お家の方に集めていただいたペットボトルのふたや,プリンのカップ,野菜の切れはしなどを使ってスタンプあそびをしました。「これはどんな形に写るかな?」「オクラは花の形みたい。」などと言って,大変楽しみながら学習をすることができました。

豆つまみ大会に向けて練習です

画像1画像2画像3
給食週間に豆つまみ大会があります。それに向けて練習真っ盛り。「あ〜。なかなかつまめないよう〜。」がんばれ1年生!

分数を調べよう

山の家から帰ってきて,算数は新しい単元に入りました。
第1時のこの日は,グループで分担して1mのテープを分けました。
説明の仕方は難しかったようですが,4年生で学習したことを元に
これからの学習を深めていきたいと思います。
画像1画像2

流れる水のはたらき

理科では新しい単元「流れる水のはたらき」に入りました。
この日は外で実験。
まっすぐな道と曲がっている道を作り,水を流して実験しました。
「流れの速さが変わった」
「カーブの外側がけずられてる!」
「はじめは水がにごっていたけれど,きれいになった」
など,気付いたことがたくさん出ました。
実際に目で見たことで,意欲が高まりたくさんの気付きが出たようです。
画像1画像2

焼き杉板完成!

画像1
山の家で作った焼き杉板に,ヒートンを付けてひもを通しました。
世界にひとつだけの焼き杉板,どこに飾ろうかな?

1 山の家1日目〜友情〜 出発式と入所式

8:20学校集合で出発式をしました。
到着後はオリエンテーションホールで入所式。
リーダーの人が司会進行し,これからの宿泊学習への意欲を高めました。



画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 朝会 生活リズム調べ 大掃除
1/11 給食開始 委員会活動 引落1回目
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp