|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:48 総数:461141 | 
| 平成22年度 漢字検定が行われました。  受験する級はそれぞれ違いますが,みんな真剣に取り組んでいました。 結果発表が楽しみですね。 合格でも不合格でも,きっとよい経験になると思います。 どんどん上をめざして頑張りましょう。 今年度,大薮小学校での漢字検定はあと1回予定しています。(2月ごろ) 詳しい日程は後日お知らせします。 学芸会の練習が始まりました! お兄さん・お姉さん,ひまわり学級へようこそ!   見学に来られました。2時間目の国語「助詞の学習」と,3時間目の生活 単元学習「キッチンスタジアム」の2時間を見ていただきました。 特に,3時間目には大学生の皆さんにも調理に参加していただいたり, 出来上がったメニューを一緒に食べてもらったりと,子どもたちとより 身近に触れ合ってもらいました。 優しく丁寧に関わってくれるお兄さん・お姉さんに,子どもたちは大喜び でした。担任らも,キラキラと目を輝かせて子どもたちと触れ合う学生さ んたちの姿に,初心にもどらせてもらいました。また,是非,来てくださ いね。 「大きなかぶ」劇場大成功!  前期終業式
キンモクセイのかおりが漂う10月8日(金) 前期の終業式を行いました。 1年生にとっては初めての通知票、 2年生以上にとってもドキドキの通知票。 各クラスで担任から渡されました。 がんばったところをしっかりとほめて、 がんばるところをはっきりとさせて、 後期につなげていきたいと考えています。    てつぼう・なわとび頑張っています。  ドッジボール大会  大薮小・久世西小PTA親子ドッジボール大会
 25日(土)恒例の大薮小・久世西小2校合同 PTA親子ドッジボール大会が大藪小学校運動場で行われました。 さわやかな秋空の下,100名以上の参加を得て 親子のふれ合い,2校の交流が深まった半日でした。 ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。 PTA役員の皆様,ご苦労様でした。    秋がやってきました! 感じられるようになってきました。写真は,ひまわり学級のお友 だちがもってきてくれた「栗」です。 学級対抗ドッジボール大会
今日から,運動委員会の子ども達が企画・運営してくれた 学級対抗ドッジボール大会が始まりました。 初日の24日(金)は1年生が体育館に集まって 熱戦を繰り広げました。 さて,優勝するのは何組でしょうか?    | 
 | |||||